おはようございます

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

んがっ!

大変申し訳ございません

私用にて1時間早仕舞いさせていただきます

(*゚益゚)ゞ サーセン

ハイ、8月2日、土曜日のお昼過ぎ、和歌山の天気は晴れ

南の空から白い雲が流れてきてますね~

気温は35℃、湿度は60%まずまずの蒸し暑さですなW

もちろん雨の降る気配は全くありません

夕立でも一降り欲しいところですけどね~

さて、暑い以外話のネタも無いところではありますが

3日前の津波騒ぎはホンマにびっくりしました!

皆様の中にも影響を受けた方は多いと思います

まず

昼の職場で作業中にスマホに津波注意報が知らされる

昼の職場は造船所なのでもちろん海辺、思わず海面を見て変化がないか観察

変化が無いので勤務中であるがスマホをチェックすると

震源地はカムチャッカで津波到着予想時間は11時30分

津波の高さは1m予想と分かったので少し落ち着く

その後作業再開するも何かフワフワ気持ちが落ち着かない

そして再度スマホが鳴る

今度は津波警報で津波の高さ予想は3mに変更!?

職場にサイレンが鳴り指定の避難場所に集合となり

集合し点呼確認の後、各部署にて解散となったんです

しかしね、結果大したことが無かったから良いものを

この避難場所、職場のすぐそばの山の中腹にあるんです

歩いて登っていくと3~40分は掛かるので到着したらヘトヘト

酷暑の中での移動は冗談抜きで過酷でしたW

で、基本徒歩移動だってのに自転車はまだ分かる

てか坂道自転車を押して行くのも結構過酷ですしねW

自家用車で来る人も結構居たんです、え?ええの??

本当に津波来そうだったら私も車で非難するで!マジで!

で、それだけ時間と体力を使ってわざわざ指定場所まで行ったのに

点呼したら解散!やって

それやったら職場の全体朝礼する場所でした方が早く解散できなくない?

真面目に歩いて行ったのにちょっと阿保らしくなったのでボヤいてますW

一応担当課の知り合いに文句言ってやりました!(八つ当たりW)

ま、実践式の訓練だと思う事にしました

2日後キッチリ筋肉痛に見舞われたのは言うまでもありませんWW

震源地に近い方から言うと

津波警報の端っこの地域で何を騒いでるのかって言われそうですけど

終始3mの津波予想って言われてると怖いですよ

職場は完全水没ですし通勤で乗って行ってる愛車もお釈迦決定ですし

ま、当日は引き潮が始まった時間だったので少しはマシかなとも思いましたけど

ともかく被害が無かっただけでありがたいです

過剰反応だと言う方も居るでしょうけどこれくらいで問題無いと思います。

でも次が無い事を祈るしかないんですよね

という事で!

本日もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

ヨロシク!!∑(。>д<。)ゞ

 


おはようございます

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

ハイ、7月27日、日曜日の昼下がり、和歌山の空模様は晴れ

気温は33℃で湿度は60%

真っ白な大きな雲が南の空からゆったり流れてきますね~

正に夏の風景です。

昨日の記事でも書きましたが

我が家の子供部屋のエアコンが突然壊れ、子供達の寝場所が無くって

私の部屋に避難してきたのは良いがどうしても狭くて

私が物置化した亡き両親の部屋に追い出されたんですね

あ、エアコンは無事昨日工事完了で一件落着なんですが

今朝

数日前に送られてきたはずの密林からの荷物が見つからないんです

な~~んでこうトラブルが続くかな~~~

思い当たる場所は全て探したんです

そこそこ大きさと重さがあるので間違って捨てる事も無いでしょうし

加段ボール箱も開封してませんしね

でもどうしても見つからない・・・

この前寝た物置にあるのかな?持って行った記憶は無いけど・・・

などと

あ~でもないこ~でもないと考えながら探すのですが見つからない

すると見覚えのない未開封段ボール箱を発見・・・

なんだろか?と思いつつ開封

出てきたのは家具を移動するためのローラーのセット・・・

2年前に模様替えする時に家具を動かしたかったので買ったのを思い出す

今頃???どこにおったんや!?

今欲しいものが見つからず

昔欲しかったのに見失った出番の亡くなったものが登場・・・

一気に疲れちゃったのと暑さも手伝って只今放心状態・・・

店のエアコンの前で頭冷やしてから業務復帰します!

アハハッ!!ヾ(´∀`*)ノアハハッ!!(*ノ∀`)ノアハハッ!!

 


 

 

おはようございます

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

んがっ!

不確定要素として用事が舞い込む可能性がございます

その際は1時間繰り上げ閉店(18時)となりますのでご了承お願いいたします

ハイ、7月26日、土曜日のお昼過ぎ、和歌山の天気は雲が多目の晴れ!

雲が多いと言え直射日光を阻むほどの厚さはございません!

現在の気温は34℃で湿度は65%でちょっとだけ湿度が低くなってますが

蒸し暑さに変わりはございません!ファイトです!!

とはいえ

だいぶ暑さに身体が慣れてきましたね~

ま、これも平日の昼間に野外作業をしてるからなのかもしれませんね

ま、若い頃よりも慣れるのに期間が必要になってるのも実感してますけどW

そんな酷暑の今

2日前ですが我が家のエアコンが故障!!??

子供部屋なのですが突然光った事のないLEDが点滅して終了!

幸い義兄が個人経営の電気屋なので連絡して状況説明

室内機の故障で部品交換が必要との事なのですが

型番が古くて対象パーツがもう無いとの事
ス¨カ¨━━━━(´゚д゚`;)━━━━ン!!!!

新品と交換するしかなくなってしまいました~

この物入りの時期に大きな出費販売痛すぎる!!

でもエアコンが無い状態では子供達がかわいそうなので迷わず決定!

幸い義兄の店に在庫が有るとの事で今日取付工事してくれることに♪

でもそれまで子供達はエアコンのある私たち夫婦の部屋に避難して寝る事に

小さな頃はもちろん一緒に寝てましたが成人になると・・・う~~ん狭い

仕方無く私は生前親が使っていて今は物置と化した部屋で寝る事に・・・

普段雑多に置いている荷物をなんとか除けて場所を作り

これまた温度調整が出来なくなったエアコンがかろうじて動くのですが

冷えすぎるんですよね~
布団かぶって寝てましたWW

ま、それも昨日までの我慢で済んだので良かった♪

義兄が電気屋でなかったらどうなってる事か
ε-(´∀`*)ホッ

今夜は落ち着いて寝れそうです♪

という事で!

本日もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

ファイト──!!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパ──ツ!!