おはようございます。

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

今朝は久しぶりにゆっくりした日曜日の朝~

の予定でしたが

早朝に雉(キジ)に起こされちゃいましたw

あ、飼っているのではなくて野生の雉ですよ~

我が家の四方には蜜柑畑がありまして

この季節には雉が蜜柑畑に巣を作りに来るんですよ

温州蜜柑はちょうどこの時期には畑での作業が無いのと

蜜柑の木って地面から3~40㎝は枝がありませんので

雉にとっては見晴らしがよくて空からは見えにくいというのが

巣作りには適しているのかなって思ってます。

あとは民家に近いので天敵になりそうな動物も少ないのかな?

何気なしに散歩してても雉のペアを見かけるなんてよくありますし

雛を連れて母雉が歩いてる姿を見たこともあります

あ!一度だけでしたけど

雛の1匹が用水路に落ちて鳴いていたのを見つけて

あたりを見回すと心配そうに母雉がこちらの様子を窺ってました

で、用水路に降りて雛を助けて放したら母雉が慌てて近づいてきて

雛を連れて足早に去っていったことがあります♪

かわいかったですよ~♪

で、この時期は家の近くで早朝から雄雉が

「ケーンケーン!」と大声で鳴くので起こされちゃうんですW

昔は雉って食べる為だったり、剝製にするために捕まっちゃうこともありましたけど

今は野鳥って許可なく狩猟出来ないですよね(詳しくは無いです)

なので生息数も増えてるような気がします。良い事ですよね♪

そういえば、嫁様が嫁に来た当初は雉を見て

「大変!どこかから逃げてきてる!!」って大騒ぎしてたのを思い出しますW

動物園でしか見たことが無いって感動してたみたいですWW

今年は雉のペアは見かけましたが親子の姿は見れるかな~?♪

という事で!

本日もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

ラン((o(*´∀`*)o))ラン