おはようございます、南紀滞在で富岡骨董市を休んでます | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日は子供の野球観戦と夜はラジオの株主懇談会でした。
野球はまた負けたけど子供達の動きに一喜一憂する楽しみ
みたいなものであーだこーだ言いたくなるのがモキタス君の
悪い癖かな(笑)キャプテンは相当野球を勉強してるな。
夜はFM TANABEの株主懇談会で久々にゆうちゃんと顔合わせ。
色んな事があって今は会社と袂を分かってるのですが
懇談会で喋ってるうちに雪解けじゃないんですけど
元の志は同じ方向な筈なんだからまた一緒にやれる日は
そう遠くないという気がしました。
新たに就任された会長さんと取締役さんが素晴らしい方で
単年度単月の黒字を掲げての会社経営を目指すという姿勢
が「基本中の基本だ」とオープン財務という新方式を
取り入れた改革は素晴らしいの一言。
「変わった」という印象は実は外にはまだ広がっていない
けど今年は大事な年になるという言葉は本物だと信じるに値する
ものだと感じました。
結局夜11時まで喋り続けて(笑)、しかしとても濃い時間でした。