⭐️最近の色々⭐️

最近なかなかBlogをサボっていますね








この間、熱海でお仕事で頂いたお花


お誕生日
おめでとうメール皆さんありがとうございます





☆ご機嫌☆
大分佐伯市から市内から
空港でお買い物してしまいました
その土地そのとちそれぞれ地元の物はやっぱり美味しい
勿論山形のお土産も持参です
昨日は懇親会にも誘って頂いたので
山形の
天童市の
出羽桜
山形のもせっかくだから飲んで頂いて宣伝

ラウンジでまったりビール
いいかんじで乗り換えです
今日は、大分から伊丹間では
淡路島の 渦潮がみえました
伊丹から山形までは富士山がキレイに見えて
私の自宅も見えました

笑
余談だけど、上山のマンションも鋭くみえた
んで、天童市の将棋の駒の看板も堂々とそびえ立っていました
あー。
帰ってきたやまがたーー
随分声が腫れてしゃがれているので











当分休んで声が戻るように努力
それではまた移動します
タラララ
☆福井からの群馬さん☆
日帰りの福井へ昨日は行ってきました

福井はカニ解禁
帰りは仙台空港から帰宅だったのですか、なんと
電車が止まっていて
ぼーぜん
でもなんとか帰宅出来ました
直ぐ寝てしまい、朝もとびおきて支度
炊きたてのご飯でただただ詰めるだけお弁当を持参
王道の
卵焼きとか、唐揚げとか、、
作る時間と食材はありません
しかし、うちの母。
こないだ沢山煮物やらなんやらもってきてくれました。
献立
ご飯 二重で海苔
梅昆布
味噌煮込み玉子
大根漬け物
白菜
カリフラワー色々カレーピクルス
菊
大根、チクワ蒟蒻煮物
一息 coffee持参

いまさっきお弁当あけたんだけどさ、
ぷーんと
いい香りだよ
ヤバい!皆にご迷惑極まりない匂い
笑って吹き出しそうな匂い
はい。たくあんズケ。
大根漬けの独特てきなあの匂いが
逃げ出したいくらいはずかピいーよ。
一目散、たいごんずげ胃袋にしまいました。。
それがさー。
んまいのなんのって
車内には危険性大な匂いですがすぐに胃袋にはいったし、美味しかったのでよし
そして群馬まで研修会いってまいります
11月はちょいと私たち業界は繁忙期
年末あっという間だし頑張るぞ




今日もいっぱい楽しんでこよう

☆最近の色々画像とか☆
ドライブイェイ
この間ほしくて購入したディオールのサングラス
どうでしょうか
サングラスはね、ファッションもあるけど、わたし的には紫外線カットの意味もあるんだよね。だから大切。
上から光の関係で白い線が
ちなみに、セルフィで撮ってるよ
便利

書店さんまわり

コモキンさんから頂きました
あ、あ、ありがとうございます!
金粉

書籍を200冊購入していただき




三時間ホテルにこもって一人でサイン書き

そのときの会場のホテルのツリー
舞浜 ヒルトンホテル

こんな方々がお出迎え



ちなみに、もう1人見つけました
ちょっと時間がなかったのでとれませんでしたが、今年もいっぱいクリスマス感じたいなぁ
ということで今日も1日頑張りましょー
最近の色々でした

うれしい日
最近外食多かったなぁ(ノ´▽`)ノ
久々に帰った気がしますー。
頭に来ることも楽しいこともいきるって大変だ。
そんなわたし。
DVDをみたんだけど、多分時間したら10分くらいの映像なんだけど、
それで二時間泣いた。
私だけの宝物だ。
さて、晩ごはん
ローストビーフ
サラダ
持つ煮込み
菊
昆布
梅
からすみ
へしこ こないだ鳥取で!
栗タルト 名古屋の
ゴディバチョコ
名古屋 味噌煮込み玉子
鳥取 らっきょう
各地色々思い出しながら作って美味しくいただしましたo(^^o)(o^^)o
シュートレイン 里芋 感謝
冬大好きо(ж>▽<)y知ってるかな?
☆
シュトレン(///∇//)冬になると食べたくなるー。お店にもよく並ぶよね☆
そして秋トマト自家製収穫をまんまの冷凍保存でチキンとキノコでチーズウマグリル( ̄ー☆
ということで
ワイン( ̄ー☆
シュトレン(ドイツ パン☆ ケーキジャナイヨ)
ウマ塩チキントマハーブチーズグリル
山形産 菊 おろしゆずぼんあえ
山形里芋もっちり大根煮物
サラダ
一番落ち着くのは
煮物o(^^o)(o^^)o
勿論全て完食だけど
ワインにチーズ系はたしかだけど、
旬な果物のように旬な菊のお浸し、山の里芋 ぬるっとしたものに
わるいけど勝てるものはない。
シュトレンはドイツのお菓子と思われ勝ちだけど、これは実はパンо(ж>▽<)y ☆
締めは煮物とお茶漬けと思ったけど、カロリーと腹八分目で作らなくともヤンバイだっけ。
菊と
山の里芋の処理今日はがんばり、冷凍保存しました!
いつかパーリナイできたらいいなー
あ、毎日か( ´艸`)
ということで、本日も頭痛とのたたかい。。
ドントコイ(・∀・)








