こんにちわ~
子育てあるあるなんですが。
家での様子と、外(園、学校)での様子がちがう子。
うちは、
次男&三男。
特に三男は
家でば暴君、
園では暴力なしの、やさしい子らしい
(聞いた話なので信じていない私)
だからさー
先生がさー
色々報告してくれるとき、
思考停止しそうになるんです。
今日は
廊下かなんかに椅子を運ぶとき、
出ようとしたら
おなじように椅子を持った他の子が
三男とおなじ方向へきた。
(ここまで聞いて
え、まさかぶつかってトラブルになったとかそういう話か!?と心配になる)
そしたら、三男くん、ゆずってあげてたんですよ~
相手の子のほうがあとからきたのに。
やさしいですよね!
って言われた( ̄▽ ̄;)え?うちの子の話?
うちの子は、常に気に入らないことがあると
すぐ暴力に走る小僧なんですが~
しかも大声で暴言はくんですが?
なんなら先日、ガラスも、わりましたけど。
見間違えじゃなかろうかね?( ̄▽ ̄;)
っていうギャップ子育てあるある。
次男もそうだけど。
違いすぎて話が頭に最初はいらない。。。
うさぎさんにもやさしくしていただきたいところだよ。。。( ̄▽ ̄;)