こんにちわ~



いっつまで大雨つづくんだー!

と、おもってたら昨日夜警報なくなった。
(家からも川の水はみえなくなった。二階からはみえるけど)



というわけで3日ぶりに
園、学校にいった三兄弟。


そして
私は!
今日!



長男のADD の定期通院・報告に(長男は学校)




まだ学校が本格的に始まって一ヶ月もたってないから

困り感はそんなにないのが現状。


よって、先生に、元気にやってる?ってきかれて
『そうですね、元気ですし今はとくにそこまで困ってはなさそうです』


とね。
困ってないことはいいことなのでね。




とりあえず学級、通級の先生が変わったこと
学級は一クラス人数が増えたことなどなど
報告。



去年と違うのは先生が忙しく
じっくり長男のはなしを聞いてあげられないこと、と、担任の先生がいってたので
通級の先生にもはなしを聞いてもらえるように

と、担任の先生が連携の連絡帳にかいてあったので、そんなかんじですと、現状報告。



しかしまず通級で何をやるかをはっきりしないとだめ、といわれた
(私はSST 多目がいいんだけれどね)


でもまだ先生との関係が築けてないので、
今は通級の先生にも話を聞いてもらうのと
軽い療育でならしているのではと思っていたので

そのあとかと思うことも伝えた。




そもそも、通級の懇談が今年度はなかったのだ。
コロナの関係だとは思う。
あと、前年度もいた先生だから、話は聞いてたわけです。
だからやらなくても、と思ってるのかもしれない( ̄▽ ̄;)



ま、いいんだ、長男がかなり迷ってなければ。



そんなかんじで。。。

病院に行くのに一時間半、診察10分、帰ってくるのにまた一時間半~( ̄▽ ̄;)



運転つかれた( ̄▽ ̄;)