こんにちわ~(*・∀・*)ノ



登校が始まって気づいた。
場合によってはめちゃマスク変える!びっくり
長男は登校初日予備にマスクを3,4枚もってったのですが、全部、変えてきた( ̄▽ ̄;)
次男は朝からそのまま、変えずに帰ってきた。

そんなんで。。。

夏素材のマスクを大量につくろう~って思ったけど。。。

ことごとく欲しい布が売ってないw



ので、古着で作った。
次男カラー(緑)のマスク。




と、コットンレースと思われる古着で作ったマスク。


しわくちゃ~( ̄▽ ̄;)というか写真下手だわー
通気性はかなりよいとおもいます。。。


この古着たち、全部私の服であり、全部実母からもらったものです( ̄▽ ̄;)綿大好きね

緑のは母の手作りしてくれた服であったりします。


肥えて着れなくなったw
あとコットンレースの服は。。。単純に腕がきついのと似合わなかったw


マスクとして復活(*・∀・*)ノヨキヨキ


コットンレース、意外と。。。着けるとレースなの目立たない( ̄▽ ̄;)
でもばあちゃんはこれが良いと。




まぁいいかチュー



もちろんノーズワイヤーも入れれる仕様です。
マスクゴムはTシャツ。
おばあちゃんはもうTシャツマスクゴムのほうがいい、と言いきっておりましたニヒヒ
市販の使い捨てマスクのゴムは耳がいたいんだって。。。( ̄▽ ̄;)細いもんね



とりあえず、夏はコロナより熱中症のほうが心配なので
用意は今のうち!ですね。


しかし緑のマスク。。。
また目でもつけてドラクエのスライムにでもしてみようかなあニヤリ