上の子4月からは高校3年生です。
ぼちぼち進路希望決めるのですが……
上の子の話を聞いて、私呆れました![]()
上の子「今まで何がしたいか分からなかったから医療事務希望してたけど、パティシエになりたい」![]()
私「パティシエになったら朝早いんだよ?朝5時6時出勤できる?今まで料理も何もしないのにケーキ作れるの?」
上の子毎朝、私に何度も怒鳴られ起こされ8時過ぎに起床![]()
8時10分に何も食べず、ハミガキも顔も洗わず登校![]()
私が準備した朝食用おにぎりとお弁当をカバンに突っ込んで持って行きます。
こんなやつがパティシエ!?![]()
料理のお手伝いしません!
なんならお皿も鍋も洗いません!
キャベツとレタス、ほうれん草と小松菜の区別もつきません!
そして肝心のお菓子作りなんてバレンタインの年に1度だけ!!![]()
![]()
![]()
![]()
食事の用意がされてなければ、食事もしません……![]()
![]()
![]()
カップラーメンも作らないやつですよ![]()
![]()
私「パティシエになりたいんなら、まず生活態度改めなさい。まずは早寝早起き出来るようになってからだよ。本当にパティシエになりたい人は高校から調理科やパティシエコースの学校行ってるからね。バターがいくらか知ってる?スーパーに買物行って色々見たり、料理もお菓子作りも何にもしてないんだから少しは行動しなさいよ」
もうしばらく様子を見てから進路希望決めますが、ホント何がやりたいんでしょうか![]()
私としてはパソコンや簿記を勉強して会社の事務関係が上の子には合うのではないかと思ってます。
まぁ、私の希望ですけどね。
あとは上の子の努力次第ですよ。
↓1年前と何も変わってませんよ!?
