覚悟を決め、電動アシスト自転車を買ったことをオヤジに告白しました。


すると……


オヤジ「買った後から言うなんて卑怯だ!買う前に相談しろよ!今ある7万円もする自転車を人にあげるために買ったんだろ?仕事辞めるかもしれないのに何買ってんだよ!」


怒ってました真顔


オヤジに何度か相談しましたよ……


2月末、一緒にお店を何店舗か見て回りましたよ……


それでもオヤジ反対しました……


「学生なんだから今ある自転車使えばいい」


オヤジ自分が欲しいゲーム機は5万円でも買うのに、何で通学用に買った電動アシスト自転車はダメなんでしょう?


そりゃ、今の自転車は7万したよ?


でも、長距離通学には向かないんだよ。


4年前に自転車を買った時には、峠を越えたとこにある私立に行くなんて思ってもいなかったし滝汗


自宅から学校まで片道7キロ、往復で14キロ


自転車通学は子供自身が部活を終えて自転車で帰るのはキツく、ほぼ私の車送迎です。


夏の自転車通学はイヤだとまで言われた笑い泣き


田舎で公共機関は役立たず(笑)


オヤジ滅多に送迎手伝ってくれないじゃん!


朝の渋滞ラッシュに連れて行く私の気持ちを考えてみろよムキー


仕事辞めるに関しても今まで何度となく聞いてきたし、その度、私が良さげな就職先を見つけてはオススメしたけど……


オヤジ「今の所が製造が止まったら、サボれるからこのままでいい」


転職活動しようとはしないタラー


今も全く転職活動してない。


私に対しての言葉は……


「家売っていいか?車売ろうかと思う」


私にしてみれば、バカじゃね!?


家はオヤジが切れた時に壁を殴って穴や凹みをつけた箇所が5箇所あります。


それに築16年、売れるわけねぇーじゃん!


車も買って1年経ってませんよ?



そしてひと晩経ったオヤジの行動は……


無視!


ご飯用意したけど、食べません!


口ききません!



オヤジとはもう価値観が合わないのだろうな。


面倒臭いからまた去年のコロナ離婚みたいになってもいいよ真顔


車買ったから貯金はないけど、算段はイメージしてる(笑)


私が付き合い始めてすぐに言った言葉を……

「別れたくなったらいつでも言ってね!いつでも別れるから」

親が不仲だった姿を見て育った私は、ひねくれておりますニヒヒ