高尾山Ⅱ 薬王院…♪ | milkといか

milkといか

いか(私)の出来事日記♪とヤン話+milkとばぁじぃの思い出時々♪

つづき…高尾山 薬王院へ…

イメージ 1


四天王門…薬王院の境内を護る楼門で、厄払いスポット♪

イメージ 2


門を入ってすぐの所に 小天狗と大天狗と 願叶輪潜♪
浄化スポットで 願いを念じながら石の輪をくぐりぬけ、大錫杖を鳴らして、願いをご本尊に届けるそうです…

しばらく進んで途中右の階段を登っていくと本堂…

イメージ 3



本堂の右手に大師堂…

イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



大師堂を囲むように、高尾山八十八大師巡拝霊場♪
四国八十八ヶ所霊場の お砂が納められていて この霊場を巡ることで、四国八十八ヶ所巡拝と同じ功徳があるとされ 巡拝する時は、願い事を書いた「願い石」を持って巡拝するそうです…

そしてさらに上に…

イメージ 8



イメージ 9



飯綱権現堂…関東三十六不動尊の8番♪
今回のあたしの目的地です…ご真言を唱えて また上へ…だいぶ足ヤバイ…

イメージ 10


奥の院 不動堂…不動明王が祀られる、浄化スポット♪


無事お祈りも終えてご朱印をいただきました…

イメージ 11



残すは頂上!
どこ歩いてきたかな…(紫★)
高尾山はパワースポットなるとこが たくさん…ブログには ほんの一部だけですが…笑い泣き

イメージ 12


今回のコースは こんな感じ♪あとは…つづくブルー音符


http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif