3つの難病と日常と -21ページ目

お気に入りのお花屋さん




まずは台風21号の被害にあわれました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。


ワイドショーやNEWSを見ると驚くほどの被害ばかりで
台風の怖さを再認識させられます。








日曜は日のお話しです赤薔薇


月一くらいで通ってるお花屋さんへ行ってきました口笛


今回はず〜っとお世話になっている美容師さんが
新しく美容室を開業なさったので
気持ちばかりの開業祝いを買いに車おんぷ


私が病気になって車椅子生活になってからも
変わらずに前と同じように受け入れて
髪の毛を切ってくださって本当に感謝ですえーんハァト



言い出しっぺは主人なので
主に主人に選んでもらって考えること1時間以上…


観葉植物を買いましたクローバー
(写真がなくてごめんなさい)








ここに行ったら自分のものが欲しくなるお願いお願いお願い


うずうず…





ドウダンツツジの枝をが欲しかったのですが
少々高かったので断念もやもや






前々から狙っていた『ネペンテス 』を発見して
主人との攻防の末
やっと購入しました~どっきゅんキラキラ




(和名:ウツボカズラですニコニコ)


食虫植物です照れ
なぜ惹かれたのかわかりません(笑)


これから一生懸命お世話しないとOK









いつも
ここの寄せ植えが素敵なので参考にさせて頂いてますが
全然足もとにもおよびませんガクリ



















来月もまた通います(笑)



2018.8.27(月)泌尿器科&神経内科

まず、メインの大学病院で泌尿器科を受診病院



2年間受けてなかったらしい
腎臓と膀胱のエコーをしました汗



毎年、夏に泌尿器科で何かしらの検査をしていたような
きがしてたのに・・・・



エコーは予約時間より早く呼ばれたので
エコー⇒尿検査⇒診察の流れでした。



エコーは膀胱を膨らませた状態でやるので
いつも外出する時につけてるレッグバックは
当日装着して行けませんでした。
  


やはり、つけてないと不安もやもや



前回の診察の時、先生に
“エコーが終わったらレッグバックをつけたい”とお話していたので
処置室に呼ばれてベッドをかしていただけましたおねがい


私は麻痺の影響で腹筋が充分ではないため
姿勢を保つのが難しくて
ベッドのギャッジアップを使わないと
ナイトバルーンがいれられません汗

そのことを看護師さんに伝えると
布団を折って背中にいれてくださり
無事にレッグバックをつけられましたOK


優しい看護師さんでよかったハァト



診察もすぐ呼ばれてエコーの結果は
膀胱も腎臓も問題なし拍手100点
安心しました~爆笑ハァト







車で移動して車車車次の系列病院へルンルン



神経内科はあっという間に呼ばれ…
10月にある『多発性硬化症の講演会』の話へ。。


いただいたチラシです






  
去年、こちらの地域ではNMOの講演会がありませんでした。
楽しみにしていたのに今年はMSだけ汗
少々、先生に苦情を(笑)


主治医の先生が公演なさるのですが
私にとって全幅の信頼のおける方です。



どんなお話をなさるのか…
楽しみですねニコニコ







次はどちらの科も2ヶ月後。


何事もなく過ごせますように星


ついに~きました~!!!

安室ちゃんのラストライブのDVDが
やーっと届きました~拍手 

 
ファンクラブ限定は下のリボンに文字をいれられましたおんぷ





早速、中を拝見してみますハァト