京都・2 | 桃日記

桃日記

ブログの説明を入力します。


こんばんは~



昨日の続きを書こうかなぁと
思います…♪




京都、真ん中の日


嵯峨、嵐山に行きました!


自然を眺めながら
トロッコ電車に揺られ…


これがそのトロッコ電車からの
景色です





すっごく気持ちよくて
綺麗でした



そして、竹林を歩き、

天龍寺に行き


本堂の中に入ったところで、
まさかの

雨が!!



すごいタイミングで

雨に濡れず

畳の部屋で、
雨が降り注いでいる池を眺めることができて

とても風流でした



偶然もあいまって
記憶に残る景色になりました





その後、雨もやみ

嵐山を歩き、渡月橋まで行って

京都駅に帰ってきました










そして、最後の日

四条河原町を歩き






鴨川沿いをゆっくり歩き



あぁ、京都の旅ももう終わってしまうなぁ…



少し切なくなったりもしました








京都は自然もいっぱいで、

お寺や景色が綺麗で


心がすっとしていくのを感じました




この気持ちを忘れずに、過ごせたら素敵





みなさんは楽しい夏過ごせましたか?



わたしは楽しかったです
今年の夏




ってまだ、終わらないですよね

暑いですもんね。。








じゃあまた明日



------------------------
LIVE

9/6(木)代官山NOMAD

ぜひいらしてください!

チケットのご予約は、お名前と枚数を、アメブロのメッセージ、またはコメントでお願いします。




Android携帯からの投稿