国家資格とピラティスマスタートレーナーの資格を有する
スタイル改善・機能改善の専門家 Style Reformer小林俊夫です
Style Reformerとして、芸能人・モデル・アスリートから一般の方まで、パーソナリティとライフスタイル
までを考慮した、オーダーメイドの最適なコンディショニングを提供させて頂くと同時に、
スタジオ経営やTV・雑誌などメディアの監修、ご自宅への出張指導、企業講演や指導者の育成まで、
美容や健康、スポーツに関わる志事(しごと)を行っています
【小林俊夫 著書】
「1日5分で猫背が治る!小林式 猫背改善エクササイズ」
TJ MOOK
「自宅で腰痛を治す方法」の一部を監修
【経営スタジオ】
『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』
OFFICIAL Home Page
目指せ!!2か月で猫背改善
『私の猫背は改善できるの?』といった疑問にお答えします!!
1日5名様限定!!あなたの為の隠れ家スタジオ
『Joyn Beauty&Conditioning』
2ヶ月でカラダを変え!!
楽しみながら あなたがもっと あなたのことを好きになれるスタジオ
1日5名様限定の完全予約制スタジオなので、周りの目を気にすることなく行え、
あなたの目的・目標とカラダに合わせ、あなたの為だけに組まれたオーダーメイドの
コンディショニングで、効果的な理想のカラダ創りをご提供しています
【監修動画サイト】
『うちトレ』
109種類のエクササイズが無料で公開されています
あなたの美容・健康創りにお役立てください!!
『美ボーテ 痩せる!1分動画』
⇒http://www.bibeaute.com/diet/t2-201312-0009032/
Style Reformer小林俊夫への志事の依頼はコチラへ
kobayashi@style-reformer.com
機会は見付けるもののではなく創り出すもの
こんばんわ
サッカー漫画と言えば、世代によって「キャプテン翼」だったり、「ファンタジスタ」だったり、「アオアシ」だったり、「Days」だったり様々ですが、年齢的には「シュート」世代になります
シュートの中で、闘将と名高い神谷篤が良いことを言っており
「チャンスに向かってパスを出すのは、ゲームメーカーの仕事じゃない」
「誰も何も見えてない状況からチャンスを創り出すことこそが本来の仕事だ」
コレは痺れますね!
よく「何かいいビジネスない?」みたいな言葉を耳にしたりしますが、「チャンスを探す」のではなく、大切なのは「チャンスを作り出すこと」なんですよね
「何かいいビジネス」が仮にあったとしても、大抵、その「何かいいビジネス」は皆が気が付くので、競争が激しくなってきたとしても、どこが一番やり切れるかどうかになるのではないでしょうか?
昨日、以前から申請をしていた商標登録が承認をされましたが、最近は昔と違って、登録をされるまでに10ヵ月くらい掛かるんですね
新たな機会を創り出す為に、様々な準備を水面下で続けていますが、なかなかにハードな毎日です
機会を創り出そうと思えば、どれだけ入念に計画をし、気を付けていたとしても、上手くいかないことや、失敗をすること、ご迷惑をお掛けしてしまうことなども出てきます
それでも、世の中により良いサービスや価値を拡げていく為に、1人1人、1つ1つの事と全力で向き合い、改善し、昨日より今日、今日より明日と少しでも歩みを進めていければと思います
としお
↓
横浜駅 北西口 徒歩5分
●2020年2月22日、23日、3月14日、15日 残り1名様
横浜開催!Ground Movement養成コース~imok's Mentorship~
https://pro.form-mailer.jp/fms/303b7a04184512
選択肢の幅を拡げる為に
こんばんわ
「どういった人生を送りたいか?」、「トレーナーとしてどうありたいか?」
これはそれぞれの価値観によりますので、正解、不正解はありませんよね
それと同時に、「どういった人生を送りたいか?」、「トレーナーとしてどうありたいか?」は、歳を重ねたり、経験が積み重なる中で、変化もしていくことと思います
おそらく、20~25歳くらいでトレーナーとして活動をし始めた時と、30~35歳前後になった時では、「在りたい姿」や「送りたい生活」など、人生での目標や目的が変化をしている方も多いのではないでしょうか?
価値観はそれぞれですが、例えば、やりたい事が見つかった時、送りたい生活が明確になった時に、やりたい事がやれて、送りたい生活が送れたら幸せですよね?と聞かれて、NO!という人はいないのではないでしょうか?
更に言えば、「やりたくないこと」をやらなくてよい、「辞めたいこと」を辞められるというのも大きいですよね
そう考えると、幸せに生きる為に必要な事として、「選択肢の幅」があるというのは、重要なことだと考えられます
例えば、幸せの一つの要素に「お金」を上げる方も多いと思いますが、「なぜお金を持っていると幸せか?」というと、それは欲しいものを購入出来たり、行きたい場所に行くことが出来たり、食べたいものを食べられたり、やりたくないことをやらなくてよいなど、「お金」によって「選択肢の幅」が拡がるということが含まれていると思います
「健康」というのも同じかもしれませんよね
「健康」だから選択出来るモノやコトが多く、自分のやりたいことをやれるし、やりたくないことをやらなくてよい
「快」を得る事を選択するのか、「不快」から離れることを選択するのかは、ケースバイケースですが........
トレーナーとしてお客様や選手、患者さんをサポートするのも、講師として受講者の方と知識や経験をシェアするのも、経営者としてスタッフの成長をサポートするのも、基本的には同じ考えで、選択肢の幅を拡げるサポートをすることなんじゃないかなと思います
そして、自分自身や、スタッフの選択肢を拡げようと思った場合に、どういった能力を伸ばしていけば良いのか?ということを、日々考える事も大切かなと
目の前のことに全力で取り組むのは当たり前ですが、全力で行動をするだけでなく、全力で考える事も大切ですね
能力を高めた先に「I am OK」な人生が拡がる様にするには、どの様なサポートをするのが良いのか?
そんなことをよく考えます
としお
↓
4月、5月でリフォーマー養成第8期の開催が決定いたしました!
横浜駅 北西口 徒歩5分
●2020年2月22日、23日、3月14日、15日 残り1名様
横浜開催!Ground Movement養成コース~imok's Mentorship~
https://pro.form-mailer.jp/fms/303b7a04184512