RSSを使った文献チェック - MacとiPhoneで同期してみた - | 基礎研究者のブログ

基礎研究者のブログ

医学・生物学系の研究者のブログです。2012年9月からアメリカのニューヨークで仕事をしています。近況報告がてら、仕事、育児について書いています。

僕は論文チェックにRSSを使っています。だいたいどのジャーナルでもRSS購読可能になっているんですよね。NCBI アラートよりも早いし内容がわかり易いのがメリット。

でも Mac OS Leopard になってから、SafariのRSS feed機能が無くなっちゃったんですよね。Mailに統合されたみたいなんですけど、これが本当に使いにくくて。。だいたいね、最終的にブラウザでコンテンツを確認するのに、なんでMailでみないといけないのか意味不明ですよ。

そんな不満を抱えながら過ごしていたんですけど、代替案で解決できました。
それは、RSSをiPhoneと同期してしまうのです。
手元で確認できるぶん、RSS feedへのアクセスが格段に容易になります。

コンセプトとしては以前のエントリ「iPhoneとMacでメモを自動同期」と同じです。Mailで読み込んだ情報をiCloud経由でiPhoneと共有するわけです。相変わらずスピーディですよ。

設定方法が簡単そうで意外と難しかったんですけど、今日、ようやく判りました。
まず、RSSをMailに登録しておきます。
これは簡単。

さて、ここからがRSSの同期手続きです。
1)Mail 「環境設定」をひらく
2)「ルール」タブを選択する
3)「ルールを追加」ボタンをクリック

すると、以下のウインドウがひらきます。
基礎研究者のブログ-RSS-Mail

4)説明の欄に好きなタイトルを入れる。僕の場合、RSS feed
5)あとは画像のように選択するだけ。

さて、これでiCloud経由で瞬時にRSSが同期されます。未読-既読も同期されます。
興味ある方は、是非!!