主婦向け連絡帳の書き方

 

どうも!文字書く人です。

今日は公式LINEに寄せられた相談に答えていきます。

 

連絡帳がうまく書けずに困っています💦

という3歳と6歳の子供を持つ

ママさんからの相談です。

 

大人になると

字を書く機会もどんどんと減っていきます。

 

が、しかし

 

子供が生まれてから

母子手帳を始め

子供のいろいろな手続き

市役所の書類など書くことが

一気に増えたのではないでしょうか?

 

字が汚くても

そう困ることなんてない〜

 

と思っていたけれど

 

親になり、

「連絡帳」を書く場面に遭遇すると

 

「字が綺麗になっておけばよかった!」

 

と毎回後悔しているママさんも多いようです。

 

保育園の連絡帳は

横書きのことがほとんどですので、

 

今日は、

【横書き、罫線がある時に綺麗な字を書く注意点】

を紹介しますね!

 

さて、

あなたもこんな風に感じた事はありませんか?

 

✔︎文字がまるで踊っているかのようにガタガタしてしまう。

 

✔︎文字と文字の間隔がバラバラで不揃いに見える。

 

(具体的な問題点がわからない場合は

後から見た時に「なんかまとまっていないなあ」と感じる

くらいでも大丈夫です。)

 

そんな方に

まずやってもらいたいこと

それは、「下線揃え」です!

 

この「下線揃え」をマスターすると

ひとつひとつの字が飛び綺麗じゃなくても

遠目に見た時にぱっと見綺麗に見えるし

少なくともガタガタして読みづらい事はなくなります。

 

反対にこの下線揃えを知らないままでいると

 

「丁寧に書いているのに子供っぽい」

という現象が起こります。

 

私は何度

この「丁寧に書いたのに汚い」

の現象にがっかりして

ペン字を諦めそうになったことか…

 

だって、丁寧に書いたのに

一生懸命に書けば書くほど幼稚な字に見えるって

がっかりじゃないですか?

 

頑張ってるのに報われない感がすごい。

これだったら、

早く書いて汚いの方がいいのでは?

という気持ちになります笑

 

そこで、

あなたには挫折して欲しくない!

 

ということで

ぱっと見綺麗に見える

「下線揃えのコツ」教えます!

 

下線揃えとは、その名の通り

下の線に揃えるということです。

 

とにかく

一文字一文字を下の線に揃える気持ちで

書いてください。

 

この時に注意する事は

中心揃え、上揃えは絶対にやめましょう。

 

中心揃えがダメな理由

先生によっては「文字と文字は中心がブレないように書きましょう」

という方もいらっしゃいますが、私はおすすめしません。

 

(書道をやっていた方、

あるいは平衡感覚がすごく優れている方なら別です)

 

我々一般人にとっては、中心揃えは難しすぎるので、

私が教えるときは「下揃え」で統一したいと思います。

 

上揃えがダメな理由

上の線に合わせると単純に読みにくくなります。

 

わかりましたか?

 

とめはねはらいなんてテクニックは

今はどうでもいい(今はね!!)

大事なのはパッと見です。

 

パッと見を整えるには

下線揃え!!!です。

 

これで、

あなたの連絡帳も見やすくなること間違いなし!

明日から実践してみてくださいね。

 

ps.

読むだけでは、忘れてしまうので

今日学んだことを

ぜひ、公式LINEにアウトプットしてくださいね!