チラリズム
3フレーズしか発しなかった週末があけて
今日、会社に行って声が出るか不安だったわ。
たぶん第一声は若干上ずってたかな

んで引き篭もってた週末に
そーいえば
もやもやさまーず
やるかな~思ってチェックしてみたら
ビンゴ

休園日に上野動物園にやってきて
パンダ見れないじゃーん!言ってるさま~ず
これ↓私がスタッフの方が制止してるのに気がつかず
邪魔な人がいるな~って思いながら撮った一枚
動物園の正面入り口にいた時は私がピザ食べてた時の
真正面にいたから
ガン見してたけど
こっちにやってきたもんだから
あまりに近すぎて
見られなくなったわ
テレビではちょっぴり横顔が写ってたけど
写真とってみたら
シャッター遅すぎ
完全にかくれちゃいました
そのあと、しばらく私の真後ろでパンダ肉まんを食べてたから
振り返ることが出来なくって
本人以外まったく気づくわけないけど
後姿がずっと映ってた

わっかんね~
すごいぜ
あ
お久しぶりです。
元気です。
なにがすごいかって
この週末、
完全に引きこもりしてて
二日間で発した言葉が
コンビニでタバコ買うのに
60番ワンカートン
ワオンで
と
市議会議員選挙で名前を確認されて
はい。
と
スーパーで
あ、袋いりません。
以上
私
発声忘れそーだわ。
そんな週末も
たまにいいか?
いや
ダメだろーぉ
お久しぶりです。
元気です。
なにがすごいかって
この週末、
完全に引きこもりしてて
二日間で発した言葉が
コンビニでタバコ買うのに
60番ワンカートン
ワオンで
と
市議会議員選挙で名前を確認されて
はい。
と
スーパーで
あ、袋いりません。
以上
私
発声忘れそーだわ。
そんな週末も
たまにいいか?
いや
ダメだろーぉ
恐るべし月曜日
そそ。
貴重な平日休みの昨日
この前行けなかったレンブラントも
平日ならすいてるだろーし
桜もいい時期だし
ちなみに平日なら
パンダも見れるかも????
って思って
上野へ~
あぁ
恐るべし月曜日
マジ?
そっか。
月曜って
なんとなくそんな記憶が・・・・・・
めちゃくちゃガッカリして
ん~
でも
とりあえず
動物園いくか?
ん?
動物園は大丈夫か?
なんとなーく
イヤな予感・・・・・
がっびーん
歓迎されてない

はいはい。
動物園もお休みなのね・・・・・怒
確かに
なんにも調べずに来た私が悪いのよ。
でも
がっかり感
伝わるでしょうか。。。。。
ん~ほいなら
ぽかぽか陽気だし
SAVOIAのピザでも食べながら
ビールでも飲んで
桜を横に読書でもするかな~
ってSAVOIA行ったら
アルコール全てなし
もぉ
ソフトドリンクでいいわ。
マルゲリータ
動物園正面入り口の脇にある
SAVOIAって売店
めっちゃ普通の売店なんだけど
売店にしちゃーかなり本格的なピザを出してくれる
ピザ650yen
ここでのんびりしてたら
なんと。
もやもやさまーず
の撮影に遭遇
こっそり写真撮ろうとしたら
スタッフの方に注意されちゃったので
写真は載せないけどー
ま。
いいか。
ってことで桜の中をお散歩~
そそ。
写真たくさん撮ろ~思ってたら
電池切れた

いいのいいの
このあと
IKEA行ったら欲しかった物に巡り合えて
買ったから
ご機嫌。
うんうん
いいお休みでひた

テレビでみたことある~
昨日の夕方から、成田よく揺れてます。
余震も大きいし、千葉沖でもバンバン発生してます。
今日も何度も大きく揺れた
しばらく続くってわかってても
最近震度3だと、チキンな私もだいぶビビらなくなってるけど
震度4以上の揺れだとやっぱり怖い。。。。
そんな今朝。通勤途中の電車内で、急ブレーキが掛かって
電車が停車したと思ったら車体が大きく揺れ始めた
トンネル内だったから、壁に水平ラインが引かれてて
余計に揺れを実感
電車でしばらく待機とのアナウンス
そしてまたしばらくして
震度5以上のエリアだったため
係員の徒歩による駅ホームおよび線路のチェックが必要なので
運転再開まで時間がかかる
と。
幸い一人じゃなくて、大宮っちと一緒だったので
あれこれカメラで遊んで過ごせた。
んで、車内缶詰状態が40分くらい経過して
運行再開にはかなりの時間を要するので
電車を降りて、駅まで歩いて頂きます
と。
さて一番前の車両から降りるらしい
ってことで一番前の車両へ移動~
これこれ。
テレビで見たことあるよ~
電車から乗客が降りてくるの
ま、電気が消えてなかったのはほんと幸い
でもトンネル内は暗い・・・・・
トンネルをしばらく歩く
トンネル内は線路の脇にコンクリート部分があったから
砂利道を歩かなくても済んだけど
やっぱしヒールじゃ
すんごく歩きにくい。。。。。
おっ
トンネルの出口が見えてきた
トンネル内に閉じ込められてて、チキンな私は
何気にめっちゃ怖かったから
トンネル出られて
喜ぶ

携帯もよーやく通じたし
生還って感じ
大宮っちも喜ぶ

ほいで途中からは線路から道路に脱出
普通の歩行者になっちゃってたけど
そんなかんだで
無事会社に到着したんだけどね。
いやいや。
テレビでは見たことあるけど
貴重?な体験だったわ
私。
朝は
お腹ピー状態で電車に乗り込んで
着いた駅のトイレに行こ~って時あるんだけど
そんな状態で乗り込んだら大変よね・・・・
これからバッグの中にはストッパーを忍ばせとこって
本気で思ったわ。
平日休み
朝マック。
今日は特別予定なく休みをとってみました。
カレンダー通りの仕事をしていると
平日休みってすごく貴重だし
ましてや病気でもなく、予定もないとなると
もんのすごくワクワクする。
小学生の頃
ちょっとした熱とかで学校を休むと
ま、半分ずる休みだったんだろうな。
外に出る訳にはいかないから
家にいなきゃいけないんだけど
ずっとテレビを見たり
それも教育テレビ。
学校でみたりするヤツ。
理解とか社会とか道徳。
自分の学年以外のも。
全部見る。
さわやか三組
とか懐かしいな。
なんであんなに楽しかったんだろ?
家にいても
今頃みんななにやってんのかなー
いま何時間目だ?とか
給食のメニューなんだったっけ?とか
ずっと学校のこと気になってたんだけど。 笑
さて
今日はずる休みじゃなく
きちんと有休。
無駄には出来ないぜ。
ラーカラ会
一人で飲みに出掛けるのも
好きだけど
2種類ある。
お店の人と話したり、知ってる人がたくさん来るから
みんなとわいわいしたい時と
ほんとに一人で飲みたい時と
まぁどっちにしても。
今日は久しぶりに一人でBargeInn行って軽く一杯飲んでから
帰ろうって思って寄ったのに
カウンターに元カレの姿が。
3回くらい行き来したけど
やっぱり面倒だから
そのまま店を出た。
こーゆーのって。
めんどい。
私だって。そこで飲みたいのに。
ちっ。
ってことで今夜はBigチキンサラダをこしらえて
うち飲み。
これも好き。
DVD観ながら昨日のラーメン・カラオケ会のラーメンレポ

酒々井に出来たラーメン屋さん
51号沿い。安楽亭とバーミヤンの向い。
元ローソンだったとこ。
これっていつからあるのかな?
メニューみると・・・・・
なんだか普通っぽい。
最後のページにこれ発見して、ちょいほっとした。
豚骨ね。背油ゎあんまり好きじゃないけど
限定に惹かれて味玉の背油普通を注文。
大久保っちはノーマルに醤油、大盛りを
たっぷりのネギ
味玉
メンマ
チャーシュー一枚
ほいでもやしもたっぷり。
麺は普通ストレート
でもモチモチしてて美味しい
チャーシュー
普通
ってか
スープ
めっちゃ普通
背油とんこつなのに
めっちゃあっさり。
これ
いい意味の「あっさり」じゃないのよ
ちょ~ぉ普通。
大久保っちの醤油ラーメンも
ふっつーぅの中華そば
なんのパンチも
インパクトも
くせも
なんにもない。
不味くないだけ救いだった
大久保っちのは細麺。でもやっぱり麺はモチモチおいしかった。
スープはチェーン店と変わらない味だったけど。
こんだけインパクトの強い味を出すお店が多い世の中で
あえて
シンプルできたのかな。
ちょっとは自制心がきくようになったのか
スープ飲み干しはやめときまひた。
ごっつぉーさん

イタリアンダイニング我家我屋
2回目の
ブラジリアンワックス
行ってきました

さすが2回目からなのか?
あらいやだ。
痛くないわ。
前回よりだいぶラクに感じました。
今回も仕上がりに大満足

しかしただでさえ混んでる週末の原宿なんだけど
この日はジャニーズによる義捐金募金のイベントやってたみたいで
原宿駅、竹下通りはもんのすごいことになってた

んでワックスの後は千葉に移動
これまたグルーポンチケットを使って
千葉にある「イタリアンダイニング我家我屋」でおデート
今回は自腹購入じゃなくて
2枚。頂いたのでありがたく使わせてもらいました。
ちょっと早めの時間に予約したから
お客さん私たちの他1組。
子供連の家族。
その人たちもグルーポンを使ってたみたい。
地図をみて行ったけど、迷子になる
住所から引っ張るあの地図は全然ダメ。
ってか地図がダメなんじゃなくて
住所がおかしいって感じだったけど
今回のコースの内容
≪ 通常4,550円 ⇒⇒⇒ 【2,000円】 ≫
1.本日の前菜3種盛り(例 生ハム、サーモンのマリネなど)
2.マグロとアボガドの生春巻
3.牛肉のタリアータ
イタリアはトスカーナ州の郷土料理。炭火焼きしたお肉を薄切りにしたもの。
4.シェフのお薦めパスタ(トマトソース、ホワイトソース、塩味)
お好みの味に合わせてシェフが渾身の一品をお造りいたします。
5.ブリュレケーキ or チョコレートケーキ
6.グラスワイン or ソフトドリンク1杯
まず前菜から
これで一人前
ワインを飲みながら
つまむ。
全部おいしい

生春巻き
これ普通においしい
お次は牛肉のタリアータ
ローストビーフみたいなもの。
でもこのチーズのソースが超好み

柔らかさも味付けもボリュームも

んでパスタ
4種類からチョイス出来て
私はサーモンとホウレン草のクリームソース
お味は普通。大絶賛するほどじゃないけど
美味しい。
デザート
一緒に入った家族連れは早々と食事を終えて帰っちゃってたみたいだけど
私たちはワインを飲みながらお喋りしてゆっくり食べてたら
ちゃんと食べ終る頃に次のお料理を出してくれたのが
ありがたかった
たまに
テーブルを全く見ないで
次から次へと料理を出すお店があるんだけど
居酒屋じゃあるまいし。
ワイン飲みながら前菜とかコールドディッシュを食べてるのに
次の温かい料理とか出されると
イラっとするのよね。
もちろんお店によるし、お料理の内容にもよるけど
あまりにもタイミング悪いと
引っ込めてもらうようにお願いしちゃうこともある。
でここはコースでのお食事なので
次から次だされてたら
ちょっとガッカリだったけど
すごくタイミングよく出してくれたので
大満足。
味も量もお店の雰囲気も店員さんも
全体的にとてもよかった。
帰る頃にはお店も賑わってて
人がいっぱい。
コースのお料理を目当てにもう一回行くかどうかは別として
単品オーダーでも期待出来そう

ほーりーさん、チケット。ありがとぉね

ごちそうさまでした

献血を断られる理由
今日出掛け先で献血やってたので
行ってみようって思って。
したらお昼休憩中で。午前の受付が終了。
午後はpm1時から。
年末に献血行ったとき
比重がひっかかって、200mlって言われて
まぁいいか、と血を抜いてたら
途中で血液が固まってしまったらしく。
献血中断。
看護師いわく「自分のせいです。ごめんなさい」
って。。。。
血が固まっちゃってたから
針を抜くのもめちゃくちゃ痛いし
痣になるし、でも抜かれた私のちょっぴりの血液って
きっと無駄になって、処分されちゃうだろし・・・・・
ちょっとー。しっかりしてぇ。
ちょい不満。
ま。そんなこともあるか。
ってことで今日は一度諦めよーって思ったけど
買い物後にもぉ一回献血の受付に。
問診表書いて、献血カードだして、
しばらく待って
受付のお姉ちゃんに軽く問診。
「直前の食事は何時頃でしたか?」って聞かれて
pm1:30で私。朝からコーヒー以外なんにも食べてない。
「昨夜は何時ですか?」
昨日はpm7時くらいか。
んで、
比重テストに進む。
ここでもまたしばし待つ。
やっと私の順番。血圧を測るんだけど
その前にまた問診。
食事のことをまた聞かれる。
今日は何も食べてないの?んで昨日が7時くらいね・・・・って
その他、今日の体調、渡航歴、薬や病気などなど。
んでまた食事の話に。
食事じゃなくても
お菓子とかなんか食べたりしてませんか?
いや食べてないです。
コーヒーだけです。
一杯ですか?
二杯です。
砂糖入りですか?
砂糖なし、ミルクだけです。
問診表に
ブラックコーヒー2杯
って追記して。
「どう考えても昨日のpm7時以降何も食べてないのであれば
空腹なはずです。これで400mlは抜けませんねー。200mlは間に合っているので
今日は400mlしか受け付けてないんです。何か召し上がった後にもう一度来るか
また次回ってことで・・・・・」
え?
空腹だから?
一番最初の外での受付でそれ言えなかったの?
一番始めに食事のこと聞いてるんだから
それが原因で献血出来ないなら
最初に言ってくれてもよくない?
なんでその後の血圧問診で。
しかも一度食事の話題を変えてまたそこに戻って
空腹状態だとダメです。
って。
私お腹すいてないんですけどー。
ってか。
それ言うまで20分くらい待ってますけどー。
しかもその
血圧測るおばちゃん
いやいや、そんな状態じゃ無理だから。
って鼻で笑ってるみたく言うけど
常識なの?
どこにも書いてないし。
献血するには最低でも何時間以内に食事を済ませて下さい
とか。
ないし。
常識なら尚更、一番最初の受付の時点で言わんかい。
問診で色々話して、問診表のチェックだけじゃわからなかったことが
わかって、んでダメだとか
血圧測ってみたらダメだとか
比重テストしてダメだとか。
なら仕方ない。
散々待たされても納得出来る。
でもそんな最後の食事をいつ摂ったとかで断るなら。
もっと早く言ってください。
行ってみようって思って。
したらお昼休憩中で。午前の受付が終了。
午後はpm1時から。
年末に献血行ったとき
比重がひっかかって、200mlって言われて
まぁいいか、と血を抜いてたら
途中で血液が固まってしまったらしく。
献血中断。
看護師いわく「自分のせいです。ごめんなさい」
って。。。。
血が固まっちゃってたから
針を抜くのもめちゃくちゃ痛いし
痣になるし、でも抜かれた私のちょっぴりの血液って
きっと無駄になって、処分されちゃうだろし・・・・・
ちょっとー。しっかりしてぇ。
ちょい不満。
ま。そんなこともあるか。
ってことで今日は一度諦めよーって思ったけど
買い物後にもぉ一回献血の受付に。
問診表書いて、献血カードだして、
しばらく待って
受付のお姉ちゃんに軽く問診。
「直前の食事は何時頃でしたか?」って聞かれて
pm1:30で私。朝からコーヒー以外なんにも食べてない。
「昨夜は何時ですか?」
昨日はpm7時くらいか。
んで、
比重テストに進む。
ここでもまたしばし待つ。
やっと私の順番。血圧を測るんだけど
その前にまた問診。
食事のことをまた聞かれる。
今日は何も食べてないの?んで昨日が7時くらいね・・・・って
その他、今日の体調、渡航歴、薬や病気などなど。
んでまた食事の話に。
食事じゃなくても
お菓子とかなんか食べたりしてませんか?
いや食べてないです。
コーヒーだけです。
一杯ですか?
二杯です。
砂糖入りですか?
砂糖なし、ミルクだけです。
問診表に
ブラックコーヒー2杯
って追記して。
「どう考えても昨日のpm7時以降何も食べてないのであれば
空腹なはずです。これで400mlは抜けませんねー。200mlは間に合っているので
今日は400mlしか受け付けてないんです。何か召し上がった後にもう一度来るか
また次回ってことで・・・・・」
え?
空腹だから?
一番最初の外での受付でそれ言えなかったの?
一番始めに食事のこと聞いてるんだから
それが原因で献血出来ないなら
最初に言ってくれてもよくない?
なんでその後の血圧問診で。
しかも一度食事の話題を変えてまたそこに戻って
空腹状態だとダメです。
って。
私お腹すいてないんですけどー。
ってか。
それ言うまで20分くらい待ってますけどー。
しかもその
血圧測るおばちゃん
いやいや、そんな状態じゃ無理だから。
って鼻で笑ってるみたく言うけど
常識なの?
どこにも書いてないし。
献血するには最低でも何時間以内に食事を済ませて下さい
とか。
ないし。
常識なら尚更、一番最初の受付の時点で言わんかい。
問診で色々話して、問診表のチェックだけじゃわからなかったことが
わかって、んでダメだとか
血圧測ってみたらダメだとか
比重テストしてダメだとか。
なら仕方ない。
散々待たされても納得出来る。
でもそんな最後の食事をいつ摂ったとかで断るなら。
もっと早く言ってください。


















































