焼肉at炎座
めちゃめちゃ美味しいんだから

って言われてお誘いを頂いてた焼肉屋さん
成田からもちっと距離あってね。
多古町から旭に行く途中、広域農道(←めっちゃ田舎
)沿いにある建物が3軒横並びになってて、左はしゃぶしゃぶ屋さんかな
真ん中にお肉屋さん
ほいで右側が焼肉屋さん
ちょっと気合入れすぎて、開店前についたからまだ暖簾も
出てなかったここのカルビが安くてほんとに劇旨らしいの。
ま、とりあえず乾杯

さーせん!私だけ本物ビールで

んで手始めに
タン塩

肉厚なのに柔らかい。
うーん幸せ

次は
豚カルビ
これも美味しいんだけど。
ちょっとしょっぱすぎるかな。
on theライスで食べると最高だったけど

んでいよいよ

和牛上カルビ

あんねー。私人生で初めてだね。ってくらい。
ほんとに口の中で溶けちゃうお肉ってあるんだねー
お肉の味自体がめちゃめちゃ美味しいから
もぉちょっと噛んでたいのに
すーって。
溶けちゃって。
口の中になんも残らなくて
食べたのがウソだったみたい
幻????
ん?今わたしお肉食べた

どんどん食べられちゃう。
ぜんぜん油っぽくないの。
オーバーじゃなく
衝撃的すぎたね。
これゎ参ったわ。
ニヤニヤとまらなくって
かなり怪しい人だったみたい。
んで、焼肉のタレが2種類あったんだけど。
そのうちのひとつ。
味噌ベースの赤いヤツ。
なんだろって思ってちょっと舐めてみたら
これがなんだかめちゃくちゃ美味しくって。
ずっと舐めてられる。って言ったら
二人して焼肉のタレで乾杯

そのまま飲めるのよ。
焼肉のタレを飲むひと。そーそーいないわよね

んで
上カルビはそのまま食べてお肉の味をしっかり味わって
あとでタレを少し飲んで、お肉を追いかけて絡ませる。
名づけて
追っかけダレ
いやー。ほんとに最高でした。
ずっと笑いっぱなしの数時間だったわ。
シーフード大好きだけど
たまにはお肉もいいね。
ごっつぉーさんでした











