
今日の夕方のお散歩は、気温13℃でした

萌々日ともぐらにとっては、ちょうどよい気温

冬終わった〜\(^o^)/\(^o^)/

雪解け水で増水しているのか、ゴーッという大きな音を鳴らしながら、凄い勢いで川が流れていました

そんな川を、萌々日を抱っこして見せてあげていたら‥。
向こう側から歩いてきたコーギーちゃんも、パパに抱っこされています。
そして、川の方を見て何か話しかけられていましたw
コーギーちゃん達がいた場所にたどり着くと‥。
そっか〜✨
鴨さんを見ていたんだね〜

って‥遠くて見えないですよね(笑)
拡大しました↓
桜も待ち遠しいです🌸
そんな平和な春、うちのやんちゃ坊主、陽色も相変わらず元気いっぱいです✨
↑ポリポリしてる所(笑)
陽色はオカメインコらしく、怖いものが色々あって、すぐオカメパニックを起こします。
パニックになると、放鳥時は部屋中飛び回ってカーテンにへばりつきます💦
そしてケージにいる時は飛び上がって金網にへばりつきます💦
中でも鳥さんは1番怖いみたい。
自分も鳥なのにね(笑)
鳥さんがテレビに映ったら必ずと言っていいほどパニックになります。
「続いては猛禽類の‥」みたいな言葉が聞こえてきたら、もぐらは急いでチャンネルを変えます(笑)
この前なんて、金網に急にへばりついたから、テレビを確認したら、なんと画面いっぱいほぼ天気予報なのに、上下の僅かな隙間に映っている鳥さんを怖がっていました

繊細だな〜

あとね、謎なのが、大根をおろすとパニックになります

陽色、大根おろすからね、大丈夫だからね!と声をかけてからおろすと、平気だったりします(笑)
でも今日は声かけるの忘れて急におろしちゃったの。
そしたら、やっぱり金網にへばりついてしまいました

大根おろしの音のどんな所が怖いのか‥。
謎です
