こんにちは moguです。

訪問ありがとうございます。

 

ハウスメーカー8社から検討を始めた我が家ですが

 少しずつ候補を絞っていきました。

今回はその点をさらっと書きたいと思います。

 

候補を絞っていく

 

打合せを重ねる中で少しずつ候補を絞っていきました。


下差し1回目の訪問で候補外

・住友不動産

・一条工務店


下差し数回の打合せで候補外

・アイ工務店


下差し間取り検討を進めるなかで候補外

・積水ハウス

・ミサワホーム

・地元工務店


下差し最終候補

・三井ホーム

・ヘーベルハウス


すでに記事にしているメーカーもありますが

候補から外した理由については

いずれ機会があれば書きたいと思います。


ついに決定!

最終候補まで残ったのは

三井ホーム と ヘーベルハウス の2社です!


どちらも私たちのことを考えた

素晴らしい提案をしてくれていました。

主観になりますが 決め手となったポイントを

書いていきます。


 二重丸断熱・気密

三井ホーム>ヘーベルハウス

 

断熱は各社頑張っている印象ですが

気密はハウスメーカーにより

対応の差があるなと感じました。


アイ工務店や地元工務店は

標準で気密施工・測定をやってくれます。


一方 大手ハウスメーカーは

対応してくれないところが多かったです。


そんな中 三井ホームは

『最近は気にされるお客様も増えてますよね!

気密測定できますよ!』

とオプションではあるものの OKしてくれました!


正直に言うと

断熱・気密性能だけを求めているならば

大手ハウスメーカーよりも性能特化した工務店を

選んだほうがよいと思っています。


それ以外の部分も比較検討した上で

残った2社の中では三井ホームのほうが

よいと感じたということです。



二重丸空間の使い方

三井ホーム>ヘーベルハウス

 

三井ホームの提案でとても魅力的だったのが

梁や柱がないLDK そして大きな吹抜けです飛び出すハート


夫は『高天井やりたい!』と最初から言っていたので

この大きな吹抜けにとても惹かれたようです!キューン



それだけでなく

屋根裏収納の広さもを魅力でした飛び出すハート


ヘーベルハウスは

エルハットというモジュールを2階部分の上につけて

屋根裏収納を作ることを提案されました。


ただ サイズ制限がある点と

屋根の上に何か載っているような外観が

いまいちでした・・・


三井ホームは

屋根形状から自然に収納として使える部分を利用して

大空間を提案していただきました!


三井ホームはモノコック工法であり

『m3設計』をキャッチコピーにしています。

まさに空間全体を使っていると感じました!



二重丸外壁

三井ホーム>ヘーベルハウス


三井ホームは吹き付け外壁が標準になります!

さらに吹き付け後の仕上げも種類が豊富です!



この写真は街なかモデルの外観です。

下からの角度の写真で申し訳ないですが

この一階部分のタイル風の部分も

吹き付けになっています!


街なかモデルを見学したときに

吹き付け+トラバーチン仕上げの

かっこよさに惹かれました♡




最終的にはこれらのポイントが決め手となり

私たちは三井ホーム

お家づくりを進めていくことにしました!


ブログタイトルを見れば

どのハウスメーカーを選んだか

もちろん分かると思いますが泣き笑い


ヘーベルハウスのよかったところ

最終的に三井ホームにしましたが

ヘーベルハウスの特によかった点が提案力です!

そのエピソードを3つほど紹介します。




私たちは施主支給で使いたいタイルがあり

初回打合せでちらっとお話しました。


2回目の打合せ以降もちゃんと覚えていてくれて

間取り提案の際には

『ここの壁に使ったらとても素敵だと思う』

と素晴らしい提案をしてくれました飛び出すハート




私たちは二世帯住宅ですが

室内で行き来できる扉を設ける予定でした。


これに対して ヘーベルハウスからは

内扉無しを提案されました。


『親世帯部分を他人に貸すことを想定して

扉は無いほうがいい』


『ロングライフ住宅だからこそ

将来のことまで考えてほしい』


ヘーベルハウスの強みを生かした説明だったので

私たちも納得感がありました。

老後のことも見据えた提案が嬉しかったです♡




要望に応えてくれるだけでなく

さらによい案を!ということで

2パターン持ってきてくれることがよくありました。


私たちを担当してくれている設計士さんはいますが

設計チーム内レビューがよくあるそうです。


他のメンバーからも

『もっとこうしたらいいんじゃないか?』

といったアイデアが出てくるそうです!




ハウスメーカー検討の記事

思ったより長かった・・・泣き笑い


ここからは間取りの検討や

リアルタイムで悩んでることも

書いていけたらいいなと思っています!


本日は以上となります。

お読みいただきありがとうございました飛び出すハート