こんばんは
。
想かなかなです
。
仕事から帰ってきて、 主人が、
『助成金42歳まで なんだって?』
『そうらしいよ~ブログで 何人か 書いていたから~知ってるよ~』なんて 話しながら
チラッと新聞読んでみると
『はぁ~![]()
![]()
』
と 目を見開いて しまった 記事が…
『43歳以上 になると流産率が 50パーセントを超え 、出産に至るのは、 50回に1回に 下がること』
またまた
『はぁ~![]()
![]()
』と…
朝のブログで 、
出産できる確率は…
39歳 10、2パーセント
40歳 7、7パーセント
42歳 3,7パーセント(移植時)
45歳 0、6パーセント
と 書いて あり ![]()
頑張るしかないなぁ~と つくづく思ったのですが…![]()
![]()
50回に1回の出産率とは、びっくりで…![]()
![]()
『はぁ~![]()
![]()
』と しか 言えません!
どこから その数字が出るのか![]()
![]()
だって 43歳から 50回移植したら 5年以上かかるし…
『意味がわからん』 と息子の口癖ですが…
本当に・・・
『意味がわからん』
朝日新聞 どこからの数字か ![]()
![]()
教えて下さい~
納得いきません!