私の防災・その78 新鮮!美味しい!家庭菜園 | もえもえ育児ほぼ終了日記と障害児家族の防災ブログ

私の防災・その78 新鮮!美味しい!家庭菜園

毎年夏は我が家の猫の額ほどの広さの庭で夏野菜を育てているのですが、今年は外壁の塗り直しやシャッター工事などで足場が組まれて庭が使える状態ではなく、残念ながらこれは無理だと諦めていました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


いつもの防災記事一覧はこちら➡
自宅療養・感染対策のまとめはこちら➡

もえもえの誕生から通園までのまとめ➡
もえもえの通園&通学のまとめ➡
もえもえの摂食のまとめ➡
もえもえのトイレトレーニングまとめ➡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ですが、予定していたよりかなり早く全ての工事が終わり、いつもより大分遅れてのスタートにはなりましたがこの夏も庭先に夏野菜を植えることが出来ました爆笑

家庭菜園は防災備蓄にもなりますのでおすすめですウインク
災害発生後、流通が止まったり混乱すると新鮮な野菜が手に入りにくくなりますが、家庭菜園なら自宅にいながら手に入れることが出来ます。
何より自宅で育てた無農薬野菜を取り立て新鮮な状態で食べられる贅沢は一度味わうとやめられませんルンルン

今年はピーマン、トマト、茄子、パプリカ、枝豆を植えました。
もえもえの大好物オクラの苗が手に入らなくて残念ですショボーン
オクラって花も綺麗だし、調理方法も和洋問わず色々あるので毎年必ず育てていたのですが。

去年は旦那が大量の唐辛子の苗を購入してしまって、まだ何年も使いきれないほどの乾燥赤唐辛子と大量の唐辛子味噌が出来ましたので、今年は苗の購入禁止令出しましたてへぺろ
赤い唐辛子は見た目も綺麗なんですが、野菜と言うよりスパイスですから大量消費が難しくてアセアセ
せっかく育てても食べきれなくては本末転倒。
去年の在庫が無くなる頃に家庭菜園に復活させる予定です。

我が家の場合は育てる楽しみも勿論ありますが何といっても美味しく食べることが最優先!

以前も別の記事で書きましたが、本当ならゴーヤーのグリーンカーテンも育てたいのですが、どうも我が家とは相性が悪いようでうまく育たないので断念ショボーン

夏野菜以外にも万能ネギ、青じそ、パセリは年間通して育ててます。
ちょっと彩りや香りを添えたい時にとても便利ニコニコ
青じそもパセリも地植えにしているからか、勝手に増えて元気に育ってくれてます。
しその実も醤油漬けにするとご飯のお供に最適で、粒が小さいのでもえもえでも食べやすくて喜びます。

夏の朝食には自家製トマトとたっぷりパセリにコーンマヨネーズ、チーズを乗せて焼いたパセリトマトトーストが定番です照れ
スライストマトにオリーブオイルと粉チーズかけて仕上げにパセリを散らした焼きトマトとか
冷たいトマトスープ(ガスパチョ)も。

茄子とトマトも黄金コンビですねラブラブ
ラタトゥイユや茄子ミートグラタン、パスタ等々パスタ

今年はオクラが無いので全部自家製とはいきませんが、オクラと茄子とトマトの夏野菜カレーも毎年のお楽しみカレー

茄子は焼き茄子や煮浸し、酢の物や冷菜等の和食にもグッ
ピーマンと一緒に甘味噌炒めにしたものも、もえもえのお気に入りです。
そう言えば、茄子やオクラのヘタをどうやって切り落としてますか?
ヘタの下の部分を横一文字に切り落としてませんか?
茄子やオクラのヘタの内側部分は食べられますので、切り落としてしまうのは勿体無いですアセアセ
鉛筆のように外側の部分だけ削り落とすようにすれば無駄が出ませんので、是非やってみてください。
細かいようですが、これも食品ロス削減ですウインク上差し

今回植えたピーマンとパプリカは早くも実が育ってきたので楽しみですルンルン
焼きパプリカのマリネは作り置き出来て彩りも良いのがお気に入りです。

小松菜などの葉野菜も何度かチャレンジしているのですが、我が家は河川に近くわりと自然豊かなせいかバッタ等昆虫類に美味しく食べ散らかされてしまってなかなか上手くいかないのが悩みですショボーン
虫対策、どうすれば良いのか詳しい方は是非教えてください。

あ、防災備蓄としての家庭菜園について書いていたはずなのに、結局単なる夏野菜への愛情を垂れ流す記事になってしまいましたてへぺろ

結論!どうせ野菜を備蓄するなら美味しく楽しい家庭菜園おすすめです!
以上!!