2013.02.13(水)

11時ごろ スーパーで買い物

近くで大火事がありました

黒いものがチラチラ飛んで

少し息が苦しかったです

強風が吹いて寒かった1日

今年初の薬剤散布は見送り

まだ少し残っていたつるバラを

誘引したり ミニバラに水遣り


庭の土が強酸性だったので

12日の午前中に有機石灰を

1平米あたり900g蒔いた庭


昨日の夜から雪と雨が降りました

ちょうど土がびっしょり濡れているので

さっそく 土壌酸性度を測ってみました


プリンセス・ドゥ・モナコ付近

pH 5.8

測定値が pH 1.6 も上がりました

12日の測定の仕方が悪かったのかもしれません

今までと同じ測り方ですが 乾燥が続いていたので

水撒きが足りなかったのかと思います

バケツ1杯で約20分くらいで測りました


実は フェイスブックでお友達になったプロの方から

測定方法のアドバイスを頂きました

どうもありがとうございました

1monako25021301 (640x480)


2月12日

pH4.2 やっぱり測り方が悪かったようです

2monako25021001 (640x480)


F&Gローズの「あおい」付近

pH5.8

測定値が pH 1.2 上がりました

2月12日 pH4.6

3aoi25021301 (640x480)


ピエール・ドゥ・ロンサール付近

pH6.6

測定値が pH 1.0 上がりました

2月12日 pH5.6

5pier25021301 (640x480)

1日でこんなに測定値が上がってます

弱酸性の土になっていますが

測定の方法に問題があるかも知れないので

しばらく測定していきたいと思います


薔薇の新芽もそろそろ伸びる頃

パーティ・ラナンキュラが

すぐにでも つぼみがつきそうな勢いです

7party25021301 (480x640)


7株まとめていただいた

クリスマスローズ

1株 開花しました

8xmas25021302 (640x480)


先にあるピンクの長いものはなんでしょう

これ雌しべでしょうか 今まで気がつきませんでした

9xmas25021303 (640x480)

2012.07.31.02


薔薇の手帖53「マダム・イザアック・ペレール」

花名は バラ大百科(別冊NHK趣味の園芸)です

系 統:ブルボン

作 出:1881年 フランス

花弁色:紫を帯びた濃いピンク

咲き方:返り咲き

花 径:10cm

花弁数:多い

香 り:強香

樹 高:2m

樹 形:半つる性

ブルボン・ローズの中でもっとも大輪のバラ。花つきもよく
紫を帯びた濃いピンクの花がフェンスなどに咲く様は見事


5月31日

つるミミエデンと一緒につぼみが膨らみました

madam24053101 (640x480)


6月7日

花色がとても濃く咲きました

madam24060706 (640x480)


6月8日

madam24060803 (640x425)


7月15日

2回目の開花です

少し花色が薄くなったようです

madam24071503 (640x480)


7月20日

madam24072002 (640x480)


8月26日

8月は 暑かったので写真は1枚だけです

madam24082603 (640x480)


9月29日

3回目の開花です

花色が紫色を帯びてきました

madam24092902 (640x480)


9月30日

madam24093001 (640x480)


10月1日

madam24100112 (640x480)


10月3日

madam24100301 (640x480)


11月に コガネムシの幼虫を発見

12月6日 復活して新芽がでてきました

madam24120601 (480x640)

次回 薔薇の手帖54は「マリア・カラス」です

ブログランキングに参加してます、2ポチよろしくお願いします。
blogram投票ボタン
ドキドキ応援ありがとうございます。ドキドキ

今日も見ていただいてありがとうございました

ZARD - Forever You

たくさん失敗もしたけど いつもそんな時

優しく親切だった人達の笑顔が浮かんだ

Forever youの歌詞




これから寒肥に使いたい肥料

N:P:Kの比率1:3:1が標準

値段と量と相談して使おうと思ってます