芸者になりきりました!! | モダン着付け師 北秋マリンの着物お洒落ブログ

モダン着付け師 北秋マリンの着物お洒落ブログ

着物を普段着に取り入れてワクワクの人生を楽しむ方法をお伝えしています。

着物をファッションの一つとしてあなたの

人生に取り入れませんか?


モダン着付け師の北秋マリンです。

ご訪問ありがとうございます。

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


2025年 静紀社中おさらい会

「江に藤の花揺れて」に出演しました。


カメラマンあさみさんから

写真が届いたのでこちらでご紹介します!!





これ全部、私ですよ😆





今回の演目は、『潮来(いたこ)あやめ』


歌舞伎舞踏の藤娘の中の一曲です。





水戸光圀公の和歌を歌い込み、水郷・潮来に咲く

あやめの花と恋心を重ねる悲しき女性を描いた曲


あやめ柄の着物は全て時代やさんの

レンタルと着付け


日本髪はかつら。


簪にもあやめが描かれています。





私は芸者さんになりきりました💕


初の白塗りにかつら、そしてお引きずりの着付け





練習とは違い、足に着物が絡まり大変でした💦





どれもが新鮮で楽しくて準備からワクワク!!


映画『国宝』のあの2人のように美しく舞う日が

私にはやってくるのか???





見た目は悪くないでしょ?笑


いつか藤娘が踊れる日を夢見て💕💕💕

お稽古に精進します。





いつも優しくご指導してくださる静紀先生

(真ん中)


この日の先生の舞はお人形のように

可愛くて素敵でしたラブ





一緒にドキドキを味わいながら

本気で踊りに集中する静紀社中の仲間





これからもよろしくお願いします🙇‍♀️




●お問合せ、お申込みはこちらから●

 

モダン波止場公式サイト

  

その他レッスンメニュー●

 

LINEで最新情報をお送りしてます。

こちらからの1:1のトークもできます。

 

友だち追加