もで・でぃの・でり+べる -45ページ目

くじゅう花公園

11月12日
朝食を食べ、お宿をチェックアウト後は

くじゅう花公園を散策
 
記念撮影


もで・でぃの:それ行け、GOGO

    
園内をデリそりバギーでお散歩 

現在のラベンダー畑は、芝生広場に 
        サゲサゲ↓
  
綺麗な景色にうっとりのモデ・ディノ


オカたま:カメラ目線お願いしま~す

スタッフのお姉さんが、「温室もわんこと一緒にどうぞ~」と声をかけて頂きましたが
わたしだけ入り
  
  パシャパシャっと
ここだけの話ですが、オカたまお花の魅力にまだ気付いていません。。。 
いつか解かる時が来るのかな

それに比べ食べる事は大好きなので、
園内にある手作りシャーベット屋さん「シャーロット」で
秋限定のマロンジェラートを頂きました。
ミルクジェラートに栗の甘露煮が細かく刻まれ、練りこんでありました。
3ちわにも少し(本当にちょっぴり)お裾分け。

クリーム チワワクリーム&ホワイト チワワ ブルーマール チワワ かなり美味しかったようで、
いつまでも舌をペロペロさせてました(笑)  
 

ゆっくりしすぎて半分しか園内を回れませんでしたが、
最後に寄せ植えされた花壇の前でも


   ペタしてね
にほんブログ村

レゾネイトクラブくじゅう 夕食

レストラン ”メテオ” にてお食事

 秋の食材を使った「メテオコース」

はたの炙り サラダ仕立て

  
馬場農園の秋茄子のスープ と 自家製パン 


清流の王者やまめのムニエル


豊後牛もも肉のロティスリー フリュイルージュのソース
地元の元気野菜を添えて

 
マルキーズショコラとストロベリーアイス

どれも美味しかったです

食後は、暗くなってしまいましたが3ちわの散歩に行き

その後は、温泉に入りほっこり

ペタしてね

大分旅行・・・雨

11月11日
大分港について 下船したものの
外は雨

ファミレスで朝食を食べ、 所用に向かいました。
道中にあるピグライフ牛4 ガンジー牧場に寄り道。

目的は、ガンジーソフトクリーム
甘いけど後味すっきり。ウマイ

こちらの牧場には、ドッグランもあるようです。

朝ソフトの後は、 霧の中を ドライブ

用事を済ませると夕方。
紅葉シーズンって事もあってか わんこと泊まれる宿の
予約が取れませんでした。
我が家にしては、早い旅行計画(5日前)だったのですが
3ちわには、車中泊で我慢してもらう事に

私たちは、レゾネイトクラブくじゅう に宿泊。


お部屋からの眺めは、最高

    
カメラの腕が良くないので、伝わらないかな  
雨は上がりましたが、周りに建物が無いので風が強かったです。 

ペタしてね