遊びに来てくれて有難うございます!
最近温泉卵を作るマシンを買って、自宅で温泉卵生活を楽しむOL投資家・もちこです<あれめちゃ便利です
株やってる人に対して色んなイメージがあると思いますが、中でも高学歴な人がやってるってイメージがありますよね。
このイメージがあるから、尻込みする人も多いと思います。
何を隠そう、株をやる前は私も
「経済とか金融って難しそう…」
「低学歴だけどやっていいの?」
「数学弱いのに株とかやって大丈夫?」
などなど、ずいぶん悩んでいたような気もします。
で、実際どうなのかというと、もちろん高学歴な人もたくさんいますよ。
でも、高学歴じゃない人もたくさんいます。私のように。笑
むしろ、私の周囲で株をやってて、尚且つ続いてる人は高学歴云々の前に、マイペースに楽しんでる人が多いかもしれません。
冷静かつマイペースに、自分なりの楽しみ方を知ってる、ともいえるかも。
投資ってつい周囲のことが気になったりしてしまうんですが、自分なりの方法、楽しみ方、考え方を持ってる人はすごく強い気がします。
逆に、周囲の雰囲気とか、自分の欲望に呑まれやすくて、ギャンブルみたいなことしちゃう人の方が、学歴に関係なく続いてないような…💦
勿論、他にも細かいところで色々ありますが、ざっくり言えばそんな感じです。
独りよがりにならない点だけ注意ですけどね。
もし今、
「投資に興味はあるけど、学歴が…」
なんて思う方がいたら安心してください。
特に学歴の高くない私でも続いていますし、冷静かつマイペースに、自分なりに楽しむことの方が大事だと思いますよ
では、最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓