こんばんわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、昼間から酒が飲めるぞー! と思って飲んで、昼間から寝てる時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
日経はまぁまぁ上がって大引け
ジワジワと円安、原油高に傾いていた一日でした。
もっと売買代金低いかもと思っていましたが、今日は東Pで3兆超えていましたね。
好決算銘柄はたくさん取引されてたっぽいですし、その影響もありそう。
私が今日注目してたのは、【6473】ジェイテクト。
28日に出してた決算の影響で、今けっこう良い感じ。めっちゃ綺麗な大陽線ですよ
ここで流れが変わるなら来週以降も注目しとくかも。
あとはエネルギー関連で【1518】三井松島HD。
エネルギー関連は良いですよね…ディフェンシブだし…インフレに強そうだし…。
この会社は石炭の商社で、豪州とかインドネシアの石炭を輸入してたような。
エネルギー関連は引き続きちょこちょこといじりたいです。
そうそう、株エヴァさん祭りで、
この前少し話してた【2222】寿スピリッツも前日比+330円(+4.92%)と良い感じ。
あとは個人投資家がめっちゃ好きそうな【3825】リミックスポイントもS高になってました。
この銘柄は定期的に盛り上がっては、色んな投資家を魅了していますよね。笑
私は低位が苦手+話題の銘柄は警戒心が高くなるので、来週少し様子見てやるか決めるかも…
…と思いましたが、5/13が決算なので、それ終わってからになりそう。
ちなみに今日は前日比+80円(21.05%)と素晴らしい上昇。
これはみんな好きになっちゃうのも無理ない。笑
こういう「すっげー」 な銘柄がタダで見られるので、いつも株エヴァさんのメルマガは参考にしてます。
GW、いろいろお出かけしましたか?
私は都内でダラダラしているのみですが、先日は溜池山王→永田町→虎ノ門→霞が関→桜田門の国家権力ぐーるぐるルートで散策してきました。
彼氏と行ってきたので、国家権力食べ尽くしデート(不穏すぎ)ともいえるかも。
色々見たいものがありましたが、一番行きたかったのは毎度おなじみ金融庁(金融庁ほどハートの似合わない単語もないかも)
投資家はいつもお世話になっている金融庁。
そしてこちらが経産省
誰もいないのを良いことに、写真撮りまくっていました
他にも農水省とか首相官邸とか内閣府とか、色々見てきましたよ。
国の機関って格好いい! 大好きです。
ここに色んな決裁権が集中してるんだと思うと大興奮ですよ。
その後グダグダしてた日比谷公園。
皇居周辺は桜だ日比谷ミッドタウンだなんだという用事でウロウロしてることも多いですが、霞が関なんて用事がないと本当に行きませんからね。
せっかくのGWということで行ってきましたが、行って良かったです。
彼氏は金融庁に興奮する私を終始不思議そうな顔で見ていました<流石に申し訳なかったので、その後ご飯奢りました
ではまた明日から2日お休みですね。引き続き楽しいGWを過ごしましょう。
最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓