こんにちわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、元気はないけどお酒は飲みたい時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
さーて、明日からまた1日だけ相場です
とはいえ、5/2みたいな休みボケ相場にはならなさそう。なんせFOMC通過しましたし。
どうなるでしょうか…ドキドキしますね
始まってみないことには分かりませんが、私は決算銘柄でデイトレ中心にしようかと思っていました。
で、決算銘柄といえばいつもの株エヴァさん祭り開催中でして、
【3681】ブイキューブ
好決算を出して5/2にS高になってた銘柄です。
一時期めちゃくちゃ盛り上がって大相場を作りまして、その後ドッカンドッカンと売られまくっていました。
が、今年の2月あたりからはメタバース関連事業への期待から、ジワジワとですが底を打ったような動きになっていたところへの好決算、そしてS高なので、面白そうだなと思います。
【2222】寿スピリッツ
5/2の引け後に業績修正を出しておりまして、それがなかなか良さそうでしたよ。
クリスマス、年末、ホワイトデーなどのイベント対策が上手く行ったみたい。
この会社は本当に、話題作りになるお菓子の作り方がうまい感じしますよね。
インスタ映えするようなフォトジェニックな派手さはありませんが、【こういうのあると嬉しい】 を突いてる気がします。
あとはこの前に引き続き【3496】アズームでしょうか。
この銘柄は4/22朝にメルマガでオススメしてたんですよ。
その日の始値は6,130円だったのに、5/2引け時点で7,360円まで上昇してて、騰落率20.07%にまでなってました。すっげー。
100株だけでも12万3000円の利益になる計算なので、本当に惜しいことをしましたよ<おあー
こういう銘柄も無料でオススメされてるので、毎日株エヴァさんのメルマガは参考にしてます。
余談ですが…
メープルマニアとかバターバトラーも寿スピリッツだったんですね。
知りませんでした。
バターバトラーは数年前から新宿の南口でめっちゃ大きく売りに出されてて、実際売りに出されてた当時はかなり人気もあったみたいでしたよ。並んでるところをよく見ました。
私も何度か食べましたけど、かなり濃厚でおいしい。
あとキャラメルゴーストハウスとメープルマニアは最近色んな場所で見かけます。
新宿とか丸の内で見かけたような?
お店の近くに行くと良い香りがするから、つい覗きたくなります。笑
あの香りで売るのはめちゃくちゃ良い案だと思いますよ…ほんと…つい行きたくなりますから…
お店出してる場所も、毎回すごく良いですよね。
話題になる (或いは話題を広げてくれる人がいそうな) 場所だし、
すごく効果的にお店を出してる感じがします。
主に人へのお土産を買うような場所で売ってるんでしょうか。
自分へのご褒美、というより人へのちょっと気の利いた手土産くらいのターゲットなのかもしれませんね。
地方へのハブになる空港でも売ってるらしいですし、私が見た新宿でのバターバトラーの売り方も 「(東京の)お土産として喜ばれます」 的な言い回しをしていました。
場所代は高そうだなと思いますが、もしかしたら話題を作ったあとは、もっと別の土地代が安い場所で腰を落ち着ける計画でもあるのかも。
新宿南口にあったクリスピークリームみたいな感じで。笑
もしくは、流行してるフレーバーやコンセプトのお菓子が多いので、最初から数年単位で稼いでさっさと次の流行に移っていく計画なのか。
分かりませんけどね! ただの私の妄想ですよ!笑
どちらにせよ面白いですし、これからどういう展開をしていくのか楽しみ
では、最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓