こんにちわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、お風呂入る準備してスマホ見始めたら2時間たってた時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
楽しいお休みを過ごしていますか?
私はぼーっとフューチャーファンクを漁っていました。
最近のお気に入り。
明日は相場ですが、たった1日相場があって、すぐにまた休みになるのが変な感じです。
色んな会社がお休み中でしょうし、参加者少なそう
さて、そんな中でもどんな銘柄でランチ代稼ぎしましょうか。
もう決めました?
私は基本は木曜に注目してた銘柄達は全部監視で、
あとか株エヴァさん祭りで
まずは【7241】フタバ産業
水曜日に2022年3月期業績発表があって、内容はいまいちだったものの従来計画からは上振れて着地できたので買われていますよ。
ちなみに自社株買いも発表しているので、まだ買われる可能性があるかもなので監視予定です。
それから【5724】アサカ理研
木曜の引け後に業績修正を出していて、その内容が良かったんですよ。
PTSでも買われていましたし、明日も上がるようならデイトレ候補です。
こういう 「いい材料出てたで」 な銘柄を勝手にピックアップして送ってくれて便利なので、株エヴァさんのメルマガは全人類にオススメ中です。
全然関係ありませんが、
先日、少し用事があって神奈川をウロウロしてきたんです。
で、用事のあった近くに【1407】ウエストHDと資本提携した、あの会社の発電所もあったので、ついでにチラ見してきましたよ。
あの辺は独特の景色が続くので面白いですよね。
毎回シムシティを思い出します。笑
(※シムシティ・・・唐突に更地の市長になって都市を作るゲーム。50万人が住むメガロポリスにすることが目標。めちゃくちゃ面白い名作)
都市計画の中で
「ここは商業する場所で、ここは人が済む場所で、ここは工業する場所ね」
という風に土地を区切ることをゾーニングと言ったりしますが、
工業はそのゾーニングがはっきり分かりやすいので、シムシティを思い出すのかも。
ちなみに、シムシティだともちこ市長は最初から税金あげまくったりして、めちゃくちゃな市政をしてました。笑
懐かしい…久しぶりにやりたくなってきました。
折角のGWなので、久々にやってみるかもしれません。
では、今日はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓