こんにちわ、もちこです。
突然ですが、私は地図が読めません。
言っている意味が分かるでしょうか。私は全く、地図が読めないんですよ。
まず北と南が分からない。
「あっちに東京タワーが見えるから、北はあっちで、こっちに行けば六本木に着くでしょ?」
なんて言われようものなら、私の脳内には無限の宇宙が拡がります。何を言っているのか、まるで分からない。
突然母国語で喋るのをやめてくれ。頼むから日本語で言ってくれ。
え、まず確認なんですが、北って上のことですよね。
そして右が東で、左が西。下が南。
そう、きっとそのはず。だって世界地図だとそうなってるし。
でも、実際に現実に地球に立っている私からすると、正面が常に北ってことなんですよ。(?)
後ろが北。そして右手側が東。左手側が西。
つまり、曲がり角を曲がる度に、東西南北がごちゃごちゃに入れ替わるわけです。
もう自分でも書きながら混乱していますが、もうそうとしか言いようがありません。
太陽が昇ってくる方が東? そんなものは知らない
私を余計に混乱させるのは、池袋駅の存在も大きいです。
池袋は東口に西武があって、西口に東武があります。もう何がなんだか分からない。
東が西で西が東で? お前が俺で俺がお前で?
大体、なぜ唐突に世界に放り出された状態で、「あっちが北だ」なんて分かるのでしょうか。
地理や地図が得意な人は、「あっちが北だ」と言いながら地図も見ずにすいすい歩いていきます。
凄すぎる。何か特殊なチップが埋め込まれているとか、神から授かった特殊能力だとか、もしくは特殊な電波でもキャッチしているのでしょうか。
もしくは私が特殊な電波で方角の感覚を遮られてるとか? 今からでも頭にアルミホイル巻いて毒電波防いだ方がいい?
私は30数年生きてきて、ずっと、これだけ地図が読めない、というより方角が分からないくせに、全然懲りていないことも問題かもしれません。
友達との待ち合わせで 「多分北はこっちだね」 と得意げに歩き出して、気が付くと見知らぬダイアゴン横丁にいたりします。
それで結局待ち合わせ場所に向かえずに迷い、しびれを切らした友達から電話がきて
「今どこにいるの?」
「ファミマ」
「そんなもん何処にでもあるんだわ酢だこさん太郎がよ」
と暴言を吐かれることになるわけです。
ちなみに、私くらいになるとGPSを見ながらでも迷います。
スマホもってグルグルしながらひたすら迷います。
多分衛星でも私を捉えることはできないはず。なぜなら予想のつかない方向に歩き出すから。
でも、ここまでくるといっそ才能なのかもしれません。地図が分からに、東西南北が分からないという才能です。
これはこれで極めてみた方が良さそうなので、今後も益々迷っていきたいと思います。
では、今日はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓