こんにちわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、生春巻きの皮同士がくっついて離れない時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
楽しい土曜日をお過ごしですか
なんだかんだで毎週色々ありますが…
今週は実生活だと物価の上昇がはっきりしてきて、いよいよ来るものが来たか という感じもします。
私はインフレに強い資産を作りたくて、インフレの間だけでも保有を続けようかなと思う銘柄を絞っていました。
どうなるかは全然分かりませんが、どうなるか色々可能性を考えて、どうなっても対応できそうなポートフォリオが理想ですよね<言う程簡単じゃないんですけどねー
で、来週からはどうしようかと色々考えていましたが、
金曜日に話してた【4268】エッジテクノロジー、【3021】PCNETとか。
あとは相変わらず私の大好きな【8031】三井物産、【8058】三菱商事とかは見ていると思います。
総合商社は成長性という意味じゃイマイチですが、インフレには強そうかなーと
あと株エヴァさん祭りで、
【9201】日本航空
金曜のダメダメな地合いでもプラスになっているし、しっかりしてるのが気になりました。
5/6が決算発表なので忘れないようにしつつ、ぼちぼちチャンスを狙ってみるかも。
あとは決算銘柄でいえば【1967】ヤマトは監視予定です。
金曜日の引け後に業績・配当修正を出していまして、その内容が良かったんです。
さらに、期末一括配当を15円→25円に大幅増額修正をしているので期待していますよ。やっぱり増配は良い…。
ただ、元から出来高が少なめな銘柄なので、そこだけ注意かなと思って見ています。
こういう面白い銘柄が多いので、株エヴァさんのメルマガはいつも参考にしてますよ。
銘柄をざーっと見たし、私はひっそりと最近ハマっている料理系のASMRを見ているとします。
最近 Youtube Premium にして「楽●カードマアアアアンwww」 から解放されて以降、本当にASMRが楽しい。
ASMRは空間を静かにしてくれるし、めっちゃオススメです。
では、今日はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓