こんにちわ、もちこです。
突然ですが、ほぼ毎日ブログを書いていると、色々紹介したい話題が出てくるんですよ。
でも内容が下らな過ぎたり、それより話すことがあったりして紹介しなかった話題がいくつかあります。
例えばこれ。
荒城の月に合わせて厳かに揺れるキウイ。
henry cooke@henrycooke
This is the greatest day of my life https://t.co/KIp4bP7h8u
2022年04月21日 09:43
一体何が、ここで何が起きてるんでしょうか。何かの儀式…?
面白過ぎてゲラゲラ笑いながら1時間はリピートして見ていましたが、これどうやらニュージーランドの首相が出席したキウイのPRイベントの様子らしいです。
待って…ニュージーランドの首相の前でこんな反応に困るイベントやったの…?
めちゃくちゃ楽しいじゃありませんか。
でもニュージーランドの首相にはちょっと申し訳ない気もします。
でも、ゼスプリのキウイブラザーズ可愛いですもんね。私も好きです。
この動画の 「ゴォルドォォォォ‼‼」 が本気過ぎて好きです。
サムネの時点で面白い。
次に、発見してからしばらく遊んでたのはこちら。
ウルトラマン風ロゴメーカー。
私の名前、【モチコ】 でもやってみましたが、三文字のカタカナだと【ダブチ】 とか 【エグチ】 みたいに見えて面白いです。
日常のちょっとした「ふふふ」 を提供してくれる、こういうコンテンツって好きです
あとはいつも大好きなサイト【空想科学研究所】さんの記事。
これはるろうに剣心の技についての解説です。
剣心が使う飛天御剣流の技に【飛龍閃(ひりゅうせん)】 という刀をぶん投げる技がありますが、
化学的に分析すると
(剣心がやれば)飛距離が21kmにもなるとか、
(剣心がやれば)威力がライフル弾38.4発分になるとか、
めちゃくちゃ面白い内容です。さすが人斬り抜刀斎。
しかも語り口が最高。どんどん読んじゃうので注意です。
ちなみに私は人見知り抜刀斎<なんで抜刀したの?
先週面白かったのはこの3つでした。
こういうネタってちょくちょくあって、でも株に関係なさ過ぎるし、でも面白くて色んな人に見て見てってしたくなるしで、迷いながら話題にしないことがあるんですよ。
なので時々、相場のない日にまとめて話すかもしれません。
ぜひまたお時間があれば覗きにきてやってください。
では、今回はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓