こんばんわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、木の枝だと思ったらナナフシで、楳図かずおタッチのリアクションをした時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
日経は強めのまま大引けでした
今日はほわっとはにかんだまま終わった投資家も多かったことでしょう。
私の保有銘柄は最後までマイナスだったので、ずっと聖帝サウザーみたいな顔のまま頬杖ついてましたよ<誰か私に優しく「大丈夫」って言って
それはとにかく、今日は半導体関連が元気だったみたい。
【8035】東京エレクトロンが元気だと私も嬉しくなります。
半導体関連ってどうも調子に乗ってる相場のイメージありません?笑
さて、少し前にも話をしていましたが、
【7879】ノダさんは今日もちゃっかり上昇していました。
相変わらず出来高少なめですが、かなり堅調な動きです。
それから【6967】新光電工もずずいと動いていました。
昨日大きく下がって心配していましたが、ここからどうなるでしょうか。
6,000円くらいでまた跳ね返されちゃう…? とドキドキしています。
突然ですが、私は時価総額ランキングを見ているのが好きで、ちょくちょく見ています
今日も改めてまじまじ見てて、【8001】伊藤忠と【8058】三菱商事の時価総額が (今日の終値時点で) 大体6兆弱ですよね。
規模の大きい商社だと思っていますし、実際そうなんですが【7203】トヨタや【6758】ソニーと比べると小さく見えます。
でも、よくよく考えなくても、トヨタ、ソニー、キーエンス、NTTあたりが桁外れなだけかも。笑
そもそもソニーとトヨタの時点で大きな差が広がっていますから、その時点でトヨタの巨大さはとんでもないものですよね。
時間のある時は、もっと時価総額の低い銘柄もざーっと見ていますが、普段あまり見ない銘柄の時価総額は見てて面白いです。
そもそも時価総額という数値の何が面白いのかといえば、
「●兆円だって! すっげー!!」
と思えるところだったりします<頭の中が小4
数字ってサインは分かりやすくていいものですね。
すごくどうでもいい話になってしまいましたが、今日はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださって有難うございます! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓