こんにちわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、水玉模様を【ドット】と言われて「やだ、オシャレじゃないの…」と思う時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
日経は寄りにぎゃーんと上がったところまでは良かったのに、その後ぎゃーんと下がっちゃって、結局 「一応プラスですよ、一応!<へへっ」 くらいのプラスです。
そして寄り時点では半導体関連が元気そうだったのに、前場引け時点で随分景色が変わりました。SOX指数めちゃ上がってたのに
今日元気なのは自動車株を含む輸送用機器みたいです。
特に【7201】日産、【7269】スズキ、【7270】SUBARUあたりは良い感じ。
超個人的に、なおかつ銘柄としての諸々の側面を無視した時にSUBARUが好きなので、頑張ってほしいところ<完全にただの好みです
週足・月足で見るとなかなか苦しい場面ですが、流れが変わると良いです。
輸送用機器といえば、ずっと躊躇してた低位の【7014】名村造船が相変わらず良い感じ…。
やっぱり買うべきだったか~~と悶えていました。笑
悔しいですが仕方ありません。
低位は本当に苦手なので構えてしまいます。 【初めて食べた生牡蠣で当たって苦手になった】 みたいな話と似てます<それどんな悲劇?
あとは株エヴァさん祭りで、
ジワジワ面白そうなのは【5724】アサカ理研です。
日足が綺麗めな上昇トレンド。
このまま上がり続けたとして、価格帯別出来高がギューンと高くなってる1,800円前後でどういう動きになるのか楽しみですよ。
今日はこんなところでしょうか。
値上がり銘柄数は少なくないのに、パッとしない印象もあるんです。
そりゃ指数見てこんだけ売られてるなら、そうかもしれませんが。笑
何となくランチ代稼ぎできそうな雰囲気はあるのに~という雰囲気に流されず、自分の得意なポイントだけをしっかり狙っていきたいです。
そして気になる為替ですが、一時129円にまでなって「おぎゃー」となってましたが、今は急激に下がっています。どうしたどうした。
5分足がIPOみたいな動きになってますが、一体どうなっているんでしょう。大引けの時点でまた大きく景色が変わってたりして。
では、最後まで読んでくださって有難うございます! またのちほど。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓