こんばんわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、気まぐれでリキュール買うけど全然使わないまま2年が経過してた時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
日経は反落ですよ!<おあー
途中でもっと頑張れると思ったんですけど、今日はダメでした。
でも意外と底堅くて、せめて半導体関連の重しとかが無ければ…と考えてしまいます<気付いたらSOX指数低めです
売買代金も先週末に比べると少なめで、みんな積極的に何かするムードじゃなさそう。
値上がり銘柄数も低めの位置でゴロゴロしてる一日でした。
業種別値上がり率で見ると、電気・ガス業、水産・農林業、銀行業などが強かったみたいですよ。
電気・ガスに関しては岸田さんが
「(対ロ制裁の影響で)エネルギー不足になるかもしれんから、脱炭素の効果の高い電源を活用したい」
と話してた影響なのかも。
で、思いっきりその恩恵を受けたのが【9501】東京電力HD。
とんでもない出来高と大陽線です。
今日の終値も444円と、すごく買いやすい価格帯ですから、みんな買う時はゴバっと買いそうですよね<ゴバっと
更に、東電が買われた影響なのか、発電所の関連設備エンジニアリングの【1945】東京エネシスも買われていました。
3/29の決算の内容が良くなかったので大きく下落していましたが、今日は出来高と一緒に大陽線を引いています。こっちもすごい勢いです。
他も面白そうなのが無いか見てましたが、やっぱり昼間話してた【7808】CSランバーや【4125】三和油化工業が良い感じで、あとはなかなか渋めでした。
最近の月曜日はダラダラしがちな気がしません? 私だけ?笑
どうしたんでしょうね。何か買われにくい事情でもあるんでしょうか。
そういえば、先日イーロン・マスクさんがTwitterの取締役になるらしい、というニュースがありましたが、どうやら取りやめていたそうですよ。
やらないんかい
ちょっと楽しみだったのに残念です。
時々「あの人だったら●●社をどうやって経営していくんだろ」と妄想することがありますが、イーロンさんの経営についてもよく妄想します。
イーロンさんのように 「何か楽しいことしてくれそう」 という人に注目しちゃうのは、そういうとこなのかもしれません。笑
相場はなかなか渋めのスタートでしたが、気温はどんどん暖かくなってきました
つい1週間前はまだかなり寒くて冬物のコート着てたのに、昨日なんて半袖の人ばっかりでした。
もうね、冬服をしまうタイミングが分からないんです
そろそろしまっていい? もういいよね、流石に…。
そして毎年春になると気付きますが、春服がほとんどない!笑
なぜか真夏用の服ばっかりある!!
私のクローゼットは毎年
秋冬の服→大量
夏服→大量
春服→全然ない
という状態になりがちです。なんで? なんで毎年春服だけこんなに少ないの? 春服の呪いか?
今週末は春服買いに行ってもいいかも。
綺麗で明るい色みの服は良いですよね。気分も明るくなって。
では、最後まで読んでくださって有難うございます!
今日はこのへんで失礼します。また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓