こんにちわ、もちこ@株初心者です。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、ファミマばっかりある地域とセブンばっかりある地域の差が何なのか不思議に思う時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
今日ひど過ぎでは…?<ひでぶ
日経もあっという間に27,000円を割りまして、投資家を涙の谷に突き落とす展開です。
ついでにマザーズ指数、グロース市場Core指数もがっつり下落。
まだグロース市場Core指数は基準が分かるようで分かりませんが、マザーズ指数は800ポイント割っちゃいました。
でも、今は本当に買われるきっかけが無さ過ぎるので、そりゃ誰も買わないよな…という感じも受けます。
こういう時でも、機関投資家であれば利益をガツガツ追わないといけませんが、私達個人投資家は別にお客さんがいるわけじゃないので、【何もしない】 という選択肢を選べるので気楽です。笑
ただ、ムキになって損失を増やすようなことは避けたいところ。
私は含み益が減るとか、含み損が増えて悔しくなるとムキになりやすいので注意してます<ほあー
今日の東プラの値上がり銘柄数は全体のたった5%。みんな元気ありません。
そんな中でも【2471】エスプールはまだ元気そうです。
大きく上がってるわけじゃありませんがジワジワ元気。相変わらず綺麗な月足です。
それから昨日話してた【5759】日本電解
これもかなり良い感じに空気を読んでいなくて、今日もしれっと上昇中です。
一人だけ【地合いが普通の日】 くらいのテンションなのが不思議笑
国際通貨基金が日本の2022年成長予想を引き下げたのだそう。
中国経済の減速、そしてウクライナ紛争は日本の経済にも打撃を与えることになるだろうとのこと。
これから物価上昇はもっとはっきり見えてくるでしょうか。世の中どんどん変わっていくみたいです。
ところで全然関係ありませんが、このニュースの最初にある写真、新宿の西口ですね。
西口には大好きな中華料理屋さんがありますが、コロナが始まって以降行ってないので久しぶりに行きたいっす<刀削麺好きです
では、後場も上を向いて涙がこぼれないようにしましょう。
最後まで読んでくださって有難うございます! またのちほど。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓