こんにちわ、もちこです。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、しゃっくり止まらなくて 「ウィッ」 みたいな声が出る時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
楽しい日曜日をお過ごしですか。
私は朝からゲームやって、手が疲れたので銘柄探しをしていたところです<しあわせー
先週も色々ありましたが、とにかく地合いが良かったですね!
今年の日経は1月の半ばくらいからゴロゴロと下がり続けていましたが、その下げを2週間弱くらいで一気にオラオラと戻してきました。凄まじいパワーです。
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻、そして未だにくすぶるコロナ等、問題はすごく大きくて重いままですが、市場の流れは大きく変わりました。
いつもはNY市場につられてばかりいるのに、今回はその影響は限定的に見えますし、このままどうなっていくのでしょうか。
何かと不安も多いですが、ひとまずいつも通りで、前向きに銘柄を探してちょこちょことランチ代稼ぎ出来たら良いなと考えています
そうそう、金曜はSOX指数が大きく動いていたので半導体関連が注目されていましたよね。
もし半導体がまだまだ動くなら、【6613】QDレーザに注目しようと思っていました。
2/10の決算以降下落して、コツンコツンと底を打つような動きをしたあと、今は決算前の水準に戻ってきたところです。
まだまだ株価が安定していない銘柄なので、楽しみも不安も期待もありますが、現時点で600円台と買いやすい場所にいるのもあって、どうなるのか注目しています
あとは新生さん祭りで、
【6417】SANKYOです。
金曜は大きく窓を開けて上昇。急に来ましたね。
2/8に出した決算の内容が良かったので、ガタンと一段高い位置に居所を変えて動いていましたが、今回もそうなるでしょうか。
なんでここまで大幅に上がったのかというと、東海東京証券がレーティングを新規で【アウトパフォーム】にして目標株価を【5,000円】にしたのだそう。
これまで遊戯機業界は規制の強化やコロナ等の影響があって厳しい状況でしたが、最近は転換期がくるんじゃないかと期待する見方があるのだそうですよ。
これだけ出来高があって買われているところを見ると期待しちゃうので、しばらく監視予定です。
あとはみんな大好き業スーの会社、【3038】神戸物産。
これも岩井コスモ証券がレーティングをB+からAに引上げ、目標株価は4,600円で継続にしたのだそう。
これめっちゃ面白いと思ったのが、業スーで扱ってる輸入プライベートブランドは他社製品と比較されにくいので、価格を引き上げやすいのでは、と見てるらしいんですよね。
さらに、業スーといえばめちゃくちゃな安さが売りですよね。
今後様々なものが値上げされていった時に業スーに頼る人が増えるんじゃないかと予想してるんだそうですよ。
これは別に株じゃなくても、普段の生活でも役立ちそうな情報です。笑
すごく面白いと思ったので、神戸物産もよーく見ておくとします
こういう自分だけじゃ思いつかない見方で銘柄も紹介してるので、新生さんのメルマガはめちゃ参考にしてますよ。
無料なのでご自由に。
さて、昨日少し話していましたが、今日も不審者(ただし美男美女)たちのゲームをやって、HADESも少し進めてきます。
HADESは評判がすごく良かったので期待していましたが、思った以上に面白い
先週は深夜までやっちゃって、翌朝寝不足でした。
今週もそうなりそうな予感ですが、ひとまず今日は今日で楽しんできます。
では、最後まで読んでくださって有難うございます!
今日はこのへんで失礼します。また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓