こんばんわ、もちこです。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、ニベア塗りすぎて顔が油田になった時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
良い雰囲気だった一日が終わりました
先週に続いて、地合い良いですね!
地政学的リスクが高い状態なのに、なぜここまで雰囲気が良いのか不思議に思っていましたが、相場的にはこの状況に慣れてきたんでしょうか。
だとしたら別の意味で本当の恐怖の始まりかも。
原油高や資源高も、これまでの基準でいえば【高い】 かもしれませんが、今後はこれが普通になっていくのでしょうか。
本当にものの価値って相対的です。
それはひとまず置いておくとして、朝話してた【6326】クボタは良い感じのまま大引けでした。
んっふっふ。これは明日も監視です。
薄暗いトイレでスマホ見ながら「クボタちゃん…へへっ…良い感じ…」 とニヤニヤしていましたが、冷静になると若干妖怪かも。
あとはいつも大好きな 【3099】ミツコシイセタンも良い感じ。
月足が大好きな形なので、見てていつもウットリします。
1.000円を超えたあたりからどんな感じになるのか誰か教えて…
にしても、2020年の10月あたりから持ってる人いたら天才すぎです
あとは株エヴァさん祭りで、
【5481】山陽特殊製鋼もすごく好きな月足です。
鉄鋼の会社で、軸受け鋼で首位なんだとか。
軸受けってなに? と思ったらベアリングのことですかね。
あと全然関係ないけど銅と鋼ってめちゃ読み間違えますよね。
私これも最初 【特殊銅】 に読み間違えてました。笑
すごく気になる銘柄で、しばらくはランチ代稼ぎ候補として監視予定です。
ランチ代稼ぎ銘柄に困りたくないわ…という方にはオススメ。
無料で色んな銘柄見られます。
今は鉄鋼とか鉱業系のことを調べることが多いですが、普段関わることのないジャンルなので、色々見るのが楽しいです
全く知らないジャンルのことを覚えていくのは、これまでの知識の中で通じる【要領】 というか【土地勘】 みたいなものが通じないので面白いですよね。
そのジャンルならではの、【土地勘】 みたいなのってあるじゃないですか…上手く言えませんが、【このパターンきたら、大体これと繋がるよねー!】 という、土地勘です。笑
少しずつ色んな知識が身についてくると良いです
では、最後まで読んでくださって有難うございます!
今日はこのへんで失礼します。また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓