おはようございます、もちこです。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるアラサーOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるだけのブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、ミルで挽く塩やブラックペッパーが楽し過ぎてつい多くかけちゃう時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
良い休日をお過ごしでしょうか。
私は祝日なのにいつも通りに起きちゃって、仕方なくスクワットしている朝です。
最近はチップチューンを聴きながら筋トレするのにハマってまして、今日も朝からチップチューンでした
TORIENAさんの曲好きです。格好いい。
筋トレはかどるのでオススメです。
起きたからにはいつも通り銘柄チェックでもするかということで、いつも通りガサゴソと探していました。
ただ、明日にならないと本当に状況がどうなるのか分からないので、もう出たとこ勝負感があるんですが。笑
一応こんなん上がったらいいな、ということで選んでみましたよ
私の元々監視してた銘柄はほぼダメダメなので、今日も株エヴァさんのメルマガで紹介されてた中で、面白そうな材料でピックアップされてたのを選んでいます。
最初は
【9507】四国電力
ディフェンシブ銘柄の代表格、電気・ガス系です。
今のように、極端に地政学的リスクが高くて不安定な地合いと相性が良いのかも
昨日、三菱UFJモルガンスタンレー証券はレーティングをオーバーウェイトに格上げして、目標株価を1150円まで引き上げたのだそう。
今日の陽線を見る限りだと、やっぱり人がたくさん集まってきていたようなので、明日も監視しておく予定です。
お次は
【4011】ヘッドウォータース
AIを使って、会社の様々な問題を解決しちゃったり、アプリ開発もしちゃったりする会社です。2020年10月にマザーズに上場してますよ。
月足で見ても分かる通り、長い下降トレンドの中にいました。
でも、昨日は経産省からMicrosoftが提供してるローコーディングツール【Microsoft Power Platform】を利用したオンライン申請システム開発業務を受託したんだそうです。
これがめちゃくちゃ良い材料と思われたようで、今日は買われてました。
株エヴァさんとこのメルマガ見るまで気づかなかったので、見てて良かったです。
明日の監視銘柄に入れておきます。
こういう 「そんな面白い話あったんかワレ」 な銘柄も多いので、株エヴァさんの無料メルマガは全人類にオススメ中ですよ。
国からの受託は嬉しいですよね。
私も自分の会社を持ってたとして、公共事業受託したらプレッシャーすごそうです。
でも、【絶対に失敗できない仕事】 なんて逆に燃えちゃうかもしれません。笑
あなただったらどうします? 国から何かお願いされたらやります?
そういえば、先日五輪が終わりましたが、カーリングの選手たちが可愛くて可愛くて、見てて癒されました
日本の選手も可愛くて大好きですが、イギリスのイブ・ミュアヘッド選手とロシアのガリーナ・アルセンキナ選手も大好きです。
めちゃくちゃお美しいので、ぜひ検索してみてくださいね。
アスリートの方々は立ち向かう姿が格好良くて、つい見惚れますよね。
スノーボードの平野選手も格好良かった…!<ハーフパイプは競技そのものが綺麗すぎて狡い!
スポーツでなくても、仕事やライフワーク的なものでも一緒ですが、夢や目標がある人は生きるスピードが速くて、青が似合う感じがしません?
しかも五輪といえばすごく真っ当で健全なイベントなので、いっそうそのイメージが強くなるような
スポーツほど一発勝負ではありませんが、私も地合いに負けず明日も頑張りましょ。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓