こんにちわ、もちこです。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるアラサーOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるだけのブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、コアラの顔をよく見ると案外怖いことに気付いた時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
良い休日を過ごしていますか?
私は朝から車の動画を観ていました。
自動車関連を取引したいと思って調べるがてら観始めたのに、すっかり関係ないの観てます
その話はまたのちほどさせてください。
で、本題はというと先週の振り返りです。
先週も色々ありました。
ウクライナの件で地政学的リスクが上がってるせいで月・火としんどい相場になり
ロシアの国境付近からロシア軍が一部撤退したかも、という報道で一気に活気づいて
かと思えばウクライナ情勢に緊張が走って指数も個別も急落したり
その翌日には米ロの会談を受諾してまた上がったり
ウクライナ情勢によってめちゃくちゃ振り回された一週間でした。
その中でも変わらずに強いなと思ったのが、総合商社系や海運系でした。
でも商社は最近の私の推しなので、欲目も入ってるかもしれません。笑
決算は今週でだいぶ落ち着きましたが、その中でも面白い動きが続いているなと思ったのが【4527】ロート製薬でした。
先週の2/10に決算を出して以来ウェイウェイしていましたが、今週の地合いでも引き続きウェイウェイしまくっています。
みんな惚れちゃう強さ。流石ロート製薬です
この日に話してました。
あとは株エヴァさん祭りですが、
【3906】ALBERT
2/15に決算を出してまして、翌日はS高になっていましたよ。
昨日は大陽線になっていましたし、今後どうなるのか楽しみな銘柄です。
ここから流れが変わるならめちゃくちゃ楽しくなりそうですが、どうなるでしょうね
こういう今後がめっちゃ楽しみな銘柄もぽろぽろと無料で配信してるので、株エヴァさんのメルマガはオススメしてます。
翌日の銘柄選びのお供に。
そうそう、先程車のレビュー動画を観ていましたが、初めてテスラの車がどんなものか知りました。
すごいですね。PCみたいな車でした
今更ですが、車にエンジンがないなんて信じられない。笑
内装のデザインもインパネも、車というよりもPCみたいです。
カラーリングも素材も、すごく神経質で潔癖でミニマムでした。
従来の車から感じる良い意味で野性味のある無骨いメカニカルデザインじゃなくて、
電子機器類のような、現代的で洗練された、極限に無駄を省いたデザインなんです。
更にとにかく多機能で、ネットを通じて車の色んな部分をアップグレードしちゃうみたいですよ。
インパネ中央にあるタッチパッドでゲームはもちろん、動画も観れます。
押しつけがましくない程度にユーザーの肌に寄り添うような機能を提供しているあたりに、現代的な豊かさを追求する、【デバイス】としての側面を強く感じるんですよ。
【走るだけの装置】じゃないものを作りたい意思があるように見えます。
本当に面白いです。あれって本当に車なんでしょうか?
何らかのデバイスって言われても納得です。
イーロンさんはこんなに面白いものを作っていたんですね。
いつも変な踊りの真似しててごめんなさい
でもやっぱりこの踊り大好き。
では、今日も長々とお付き合い有難うございます!
良い休日をお過ごしください。そしてまた遊びに来てくださいね。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓