こんばんわ、もちこです。
遊びに来てくれて有難うございます!
このブログはどこにでもいるアラサーOLが株で毎日きゃーきゃー騒いでるだけのブログです。
分かりにくい言葉はほぼ使っていないので、電車でウトウトしててら窓に頭ぶつけた時にでも読んでもらえたら嬉しいです。
※銘柄の話はしていますが、売買を推奨しているわけでは決してありません。株取引は自己責任でお願いします。
今日はめちゃくちゃ上下に揺さぶられましたね
日経はプラスにはなれなかったけど、随分頑張ったんじゃないでしょうか。
しばらくは今日みたいに、ウクライナ情勢の報道がされる度に上下に振り回される相場になるのでしょうか。
粉のプロテインじゃないんですから、こんなに振り回さないで…。
ただでさえ相場の行方なんて分からないことが多いのに、国の情勢が絡むといよいよ想像がつかない領域の話です<おあー
あらかじめ起こりえることは考えておいて、それの対策も考えておくとします。
何も考えてないより少しはマシなはず<こうなったら、こう!
そんな日に、さり気なく【7202】いすゞ自動車が良い感じみたいでした。
2/8に決算がありまして、それ以降静かながらもっさもっさと頑張っています。
コロナショック以降、何だかんだで大きく下がることなく、もっさもっさとここまで来てたんですね<もっさもっさ
そうそう、【7267】ホンダが元気いっぱいに動き回ってるのも面白いです。
とっ散らかった動きです。
2/9に決算を出して以降は、めちゃくちゃ跳ね回ってます。すごい
そういえば、ホンダが出してるEVの【Honda e】という車はレトロなような最新のような雰囲気があって好きです。
あとは新生さん祭りで、
【4541】日医工
ずっと面白いことになってますよね。
今週に入ってからまた動きがあって、地合いも決して良くなかったのに随分上昇してます。
週足で見ると(急落する)以前の水準まで戻ってきた感もありますが、ここからどうなるのか楽しみです。
2月頭くらいに買えてた人たちは、今頃めっちゃ嬉しいでしょうね
こういう、大々的に話題にならないけど、さり気なく美味しい銘柄も無料で配信してるので、新生さんのメルマガは全人類にオススメ中です。
決算も落ち着いてきたなと思ったら、もう18日なんですね。
恵方巻も食べてないのに節分が終わって、もう桃の節句になっちゃいますよ…
あっという間に桜の季節になっちゃう…と思いましたが、桜の前にFOMCがどうなるんでしょう。
3月は利上げするだろうと言われてますし、相場はもうある程度織り込んでるぜ~?という論調が強いですが、この前(1/27)のFOMC後の日本株を見てると、なんか安心できないです。笑
またあんなことにならないことを願うばかりです。
では、今日はこのへんで失礼します! また今度。
よく読んでもらえています
日本株やってるなんてダサい!とマウントとられた話
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12698141255.htm
私が株を始めるまでのお話↓
https://ameblo.jp/mochikoooon-kabu/entry-12662617127.html
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓