こんばんわ、手のひらを見せると10回に6回は「みかん大量に食ったの?」と言われるもちこです。
よほど黄色いのでしょう。ちなみにみかんは大好きです。
今日の日経も新宝島のリズムで下落です。
揺れたり震えたりしながら丁寧に下落しました。
前日比は-629.23円(2.82%)。
東証1部の売買代金は2兆7815億円。値上がり銘柄数は全体のたった6%。
出来高も売買代金も伴って、恐ろしい大陰線を刻みました。
ここまで下がったのは6/15以来でしょうか。
もはや悲しすぎて涙も出ない。
ここまで下落してしまった理由は週末であり月末であること
そして円高になっていること、
更に都内の感染者が更に増加してしまったことでしょうか。
400人を超えてしまいました。 東京 31日の感染者数 新たに463人に 1日で最多 新型コロナ | NHKニュース【NHK】東京都の小池知事は記者会見で、31日、都内で新たに463人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと明らかにしま…
国からは再度緊急事態宣言を出すことはないと言われていますが、今日の会見で小池知事は「都独自の緊急事態宣言を出すこともあり得る」とお話されていました。
そうなると生活も相場も一変することになるので、引き続き注目していきたいところです。
どうなってしまうのでしょう。少し不安です。
今年はどこにも出かけられなさそうです。
せめて年内には他県に移動できる程度に、状況が良くなっていてほしい……。
NY市場では大統領選の延期の可能性が報道されて、市場心理が悪化したのだそう。
GAFAの決算は概ね良かったようで、せめてそれだけが救いです。
さてさて、今日のもちこ銘柄はといいますと…
細かいことは、もう言わなくても分かってますよね?
オーバーキルといいますか、死体蹴りといいますか、とっくに息をしていないというのに、延々と殴られ続けました。
一旦すべて売りました。
ファミマとキーホルダーは、それはもう天晴な損切りでございました、殿。
キューブシステムとアートスパークは一応利確という形になりましたが、かなり遅かった……。
まさに含み益は幻。あれだけあった含み益はいずこへ……。
LUNA SEAの如く「切なすぎる」を連呼したい気分です。
最初に河村隆一が出てくるシーンがホラー過ぎて何回か見直しました。
最後の話題が河村隆一になってしまいましたが、今日はこのへんで失礼します。
ではまた来週。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
「ヒイイィィィもう無理だよォォォ(´;ω;`) I THINK I BELIEVE( ՞ਊ ՞)
」
というよくわからないテンションになっているあなたには、こちらもおすすめです。
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。