ご機嫌いかがですか?
美髪&言葉コンシェルジュのもちだたかここと
Mochiです
いつもご訪問ありがとうございます😊
もちだたかこ新刊
絶賛販売中❤️
⬇️⬇️⬇️
そろそろ自分と仲直りしませんか?
〜幸せな人間関係のコツは
本当の自分にきづくことだった〜
もちだたかこ著
180ページ 1650円税込
※発送の場合は送料込みで全国一律1800円となります
ただいま
羽田空港✈️にて豪雨と落雷⚡️警報が発生してて
見事に足止め中です
笑笑
幸い、最終便ではないから
遅れて何時間か後に出発はするとは思うけど
すべての便の
飛行機✈️への案内や荷物の運搬らが
完全ストップしているみたいです💦
それはもちろん!!空港スタッフさんの安全第一だからね!
騒いでも足掻いでも仕方ないことだし
当然のことながら
JALのラウンジも大混雑🌀
だけどやっぱりね、いつも思うのだけれど
ここに足を運んでいる人たちの中には
声を荒げたり、怒りまくったり
クレームを言いまくる人って
見たことないんですよね✨
もちろん全くいないってことではないだろうけど
限りなく比率は少ないはず!!
それは
ダイアモンドラウンジに入れるほどの
業績を上げているお仕事の人だからこそ
人としての器が大きくて
そもそも腹を立てるという非生産的なことは
しないのかもしれないし✨
もう、立場上、あくせく働いたりせず
時間に追われていない
ゆとりがある方たちなのかもしれないし✨
それこそ
ピンチをピンチとしてとらえたままではなく
うまくチャンスに変えたり
遅延になった時間を
いかに有意義に使うか?という発想に
切り替えるのが上手いのかもしれない✨
私自身が
そんなふうにいつでもすぐに切り替えられるか?
と聞かれたら、そりゃーまだまだで🌀



日々、起こる出来事やハプニングへの
自分の反応やとらえ方を俯瞰して
少しでもレベルアップ⤴️できるように
心がけてはいますー✨
ところでね
先ほど人として器が大きいと書きましたが
時々、考えるんですよね
一般的に「器が大きい人」っていうのは
・怒らない人
・色んな人の意見を聞き入れられる人
・包容力のある人
・ネチネチと根に持たない人
みたいな例えをされることが多いですが
それって違う切り口で言うならば
No problem!!
がたくさん言える方なんだと思うのです✨
何が起きたとしても問題ないよ
誰がやってくれても全然いいよ
何時になっても大丈夫だよ
どれになっても私はOKだよ
こんなふうに
いいよーいいよーいいよー!!
ってことにできちゃう人が
結果的に人として器が大きいのかな
って思うんですよね✨
だから逆に言えば
「いったい、どうしねくれるんだよ💢」
「誰がやったんだ⁉️」
「いつになったら対応してくれるんだ⁉️」
「絶対にこれじゃなきゃダメだー‼️」
なーんて吠えたり
攻撃的な態度で詰め寄ったりするのは
まだそんなに器が大きくない💦
ってことかもしれないですよね
苦笑
😅😅😅
そう考えると…
生きていく中で
たくさんの経験、体験をして
どんどん頑固になっていき
人生が生きづらくなっていく人と
逆にどんどんと
自分の中の選択肢が増えて
OKって思える
答えが増えていって
人生が幸せで生きやすくなる人と
分かれていくのかもしれませんね✨
そうこうしていたら
無事に那覇空港✈️へ到着しました❤️
今日はここまで
素敵な時間をお過ごしください

Life Energy Coaching
ライフエネルギーコーチングに興味のある方
✨人生拗らせ女子から卒業したい方✨
✨今度こそ自分を好きになりたい方✨
✨摂食障害でお悩みの方✨
メールフォームへお気軽にお問い合わせください
ライフエネルギーコーチング
のセッションを活用した
潜在意識から引き出す
頑張らないプログラム各種
✨自信のない自分から
抜け出したいあなたへ✨
ライフエネルギーコーチングと共に
レイキヒーリング
を受けたい方も募集中です✨