※以下の記事はInstagram投稿内容とほぼ同じです。

 

あまりに僕の中で「衝撃的」な出来事があって・・・。

だから、ブログにも記録として残しておきたくってね気づき

お付き合い願います。

いくらがお世話になってる「Dogsalon danke」
お店の社長でもあるダンケ君が2023年1月7日朝5時28分、旅立ちました。
僕もお会いしたことあるのですが、とにかく男前!!
カッコいい印象しかありません。


ダンケ君はいくらを担当していただいてるトリマーさんの愛犬でもあります。
お店の名前にされるぐらいだから、強い絆で結ばれていたんだと思いますグッ 
そのダンケ君、相棒のムート君と暮らしていました。
ダンケ君が居なくなってしまって、ムート君は寂しいに違いありません・・・。
そんなタイミングでいくらのトリミングがあり、泣き腫らした目で対応してくださったトリマーさんの姿に、僕も胸が締めつけられる思いでした。
いつも走り回ってはしゃぐいくらが、全然はしゃがなかったんですパック
その時点で「え?」って感じだったんですけど。

いくらにも何か伝わってたのかな。
トリマーさんと少しお話した後、いつもの流れでいくらをお任せしましたキラキラ
その後の様子がこちらの写真です。

 

わかりますか?

白い丸の部分。

このベッドに寝ているのはいくらだけではありません。

大好きなダンケ君のニオイが残るベッドに潜り込んでるムート君がいるんです。

ずっと一緒に過ごしてたんだから、すごく寂しいんだと思いますタラー

切ない・・。

そんなムート君にいくらが寄り添っているんです!

こんな「歴史的瞬間」を見る日が来るなんて・・・。

担当トリマーさんもすごく驚かれたようです。

 

奥さんと僕も本当にビックリしましたアセアセ

何回見ても、今でも信じられない・・・。
いくらがですよ?
いくらが犬に近づいて行ったんですよ?
そんなこと今まで1度もなかったのに。。。
絶対にいくらは自分から犬に近づかない子ですキョロキョロ

犬を避ける子ですから。。。
今回のいくらの行動を誇りに思います。
いくら、ありがとう!!
すごく感動したよ。
心に「寄り添う」って、本当に素晴らしいこと。
ダンケ君、これからも「Dogsalon danke」を見守っててね二重丸
昨日1月11日で「Dogsalon danke」さん、開店1周年でした。

素敵なお店に出会えたことを嬉しく思います。

 

本当にお辛い中、こんなに綺麗にしてくださってありがとうございました!!

スッキリしたね。

マフラー、可愛いねうずまき

いつも店内を走り回ってるのに。。。

終始おとなしい「良い子」でした。

 

いくらのトリミングを待ってる間のこと。

ふと「マルチーズ」ってググってみましたキョロキョロ

すると、こんな画面が・・・。

 

「周囲のスペースに表示する」

?

やってみました。

面白い爆  笑

きっと、大きさを知る為にこんな機能があるんですね。

面白かったので奥さんに「こんなこと出来るよ!」って送ったんです。

奥さん、既に知ってたようで「恐竜とかでも出来るよ!」って返事。

 

やってみました🦖

うわーーーーーーっピリピリ

スマホって便利ですよねぇ。

小さいパソコン持ち歩いてる感覚です二重丸

 

マリオの中を後ろから撮ってみました🚗

可愛い・・・。

 

遠くから見ても可愛い。。。(マリオ溺愛🚗)

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

本当に感動したな・・・。