いくらの嫌いな散歩を久しぶりにしてみました。
家を出てすぐに、安定の散歩拒否![]()
辛抱強く待ってみることにしました。
10分後。
停止線の位置を上の写真と比べてみてください![]()
いくら、一歩も動かず・・・。
仕方ねぇなぁ・・・。
抱っこして公園へ(誰の散歩やねん
)
今日の目的は、いつもお花見してる公園の桜がどれぐらい咲いているのかをチェックすること。
はい到着。
え・・・![]()
全然咲いてない・・・。
よく見てみると、チラホラと咲き始めてる枝もありました![]()
でも、全体的にまだ数日かかりそうです。
頑張って咲いておくれよ![]()
待ってます。
散歩の後半、再びチャレンジ![]()
いくらよ、歩くのだ。
・・・![]()
結局いくらを抱っこして帰宅。。。
午後からは、奥さんと久しぶりに京都へ出かけました![]()
何年ぶりかなぁ。
大好きな京阪電車に乗って行きました![]()
電車の中で京阪電車が1番好きです。
「祇園四条駅」に到着![]()
地上に上がると、すぐにお目当てのお店。
レストラン「菊水」さんです![]()
創業大正5年だそうです。
平成9年に国指定文化財に指定されているこの建物。
とっても素敵でした![]()
お店の外に置いてあったメニューも魅力的。
美味しそう〜。
なに食べようかな〜![]()
うわ〜、ホットケーキも美味しそう・・・![]()
こ、こ、これ食べたい。。。![]()
平日なのに、店内は結構な混雑ぶりでした。
レトロな雰囲気、落ち着きます![]()
う〜、料理が楽しみ。
サラダ、スープに続き、テーブルに届けられたのが・・・。
ジャーン![]()
奥さんも僕も「フィレビーフカツレツ」をオーダー。
柔らかくって美味しかった〜![]()
もちろんデザートもいただきました。
「菊水」さん、ご馳走様でした![]()
食後、京都の街をウロウロ![]()
「京都に来た」って感じの風景が広がりました。
京都には独特の雰囲気がありますね。
「八坂神社」です![]()
着物を着た方がたくさんいらっしゃいました。
外国人の観光客の方も大勢見かけました。
手入れが行き届いてて、綺麗でした![]()
すごい人![]()
京都って、やっぱり観光地なんですね。
桜が咲いてる🌸
京都はもう咲いてるのかぁ。
境内を歩き回りました![]()
時間の流れがゆったりしてる気がしたなぁ。
いつも時間に追われてセカセカと仕事してることを忘れることが出来ました![]()
境内を出て、京都の街並みを楽しみながら奥さんの行きたかったお店を目指しました。
どの方角を見ても「京都」でした。
はい到着![]()
「やよい」さんです。
「ちりめん山椒」のお店です![]()
続いて1703年創業「祇園 原了郭」さん。
何のお店なのかは、わかりますよね![]()
そして、京都に来たからには・・・。
「TODAY'S SPECIAL」
大阪にはないんです。
お洒落なグッズがたくさんあります![]()
キッチングッズが充実してました。
ついでに・・・。
癒される為に店内へ。
「CONRAN SHOP」
素敵なインテリアって見てるだけで癒されますね。
短時間で美味しいもの食べて、綺麗なものを見て、充実した時間でした。
次に京都に行くのはいつかなぁ![]()
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
屋台といくら。



























