この1週間、色々ありまして・・・目

ドタバタしてました。

仕事も連勤でね。

まず、冷蔵庫を買いましたバレエ

まだ届いてませんが。。。

実は、以前から「次に買う大きな家電は冷蔵庫かな」と奥さんと話してて。

今の冷蔵庫、15年以上使ってるんです。

奥さんが色々リサーチしてくれました。

冷蔵庫は、新モデルが発売される直前の8月〜9月が底値なんだってサーフィン

しかも、9月になると安くなった前モデルは在庫がなくなってしまうそうです。

「実際見に行ってみよう」

ということで、奥さんとリサーチに出かけましたランニング

店頭で色々見て・・・。

確かに安くなっていました。

Panasonic・HITACHI・ TOSHIBAなどの商品を見てきました!!

 

デザイン・性能・容量などを何度も考えて・・・うずまき

在庫や金額をネットでリサーチ。

結果、Panasonicに決めましたキラキラ

画期的だなって思ったことがあってね。

コンプレッサーを上に持っていくことで、冷凍庫・野菜室の容量が大幅にアップしてます!!

最上段の奥って、デッドスペースじゃないですか!?

そこにコンプレッサーを持って行ったようです。

 

実際、売り場で冷凍庫を引き出して見ましたが大きかった!!

奥さんも「これは嬉しい」と言ってました。

 

こちらに決めました。

シンプルなデザインが好きな奥さんと僕。

もちろんカラーは白OK

 

ここまではいいんです。

その時に店頭で洗濯機も見まして・・・アセアセ

洗濯機、壊れてるわけではないんですが、以前から不満があって。

買った当初、何度も修理に来ていただいたんです。

「確かPanasonicでカッコいい洗濯機あったよね?実際あるかな?」ってことで探してみました。

ありました・・・。

これです。

Panasonicの「Cuble」です。

このデザインが、奥さんと僕のどストライクでしたキラキラ

 

そこで僕の「関西人」が顔を出しました。

「同時に買えば、もう少し安くなりますか?」

洗濯機もこの今のモデルが底値になってまして・・・。

しかも、店頭展示品のみガーン

決めました。

色は、もちろん白。

頑張って安くしていただきました〜〜〜グッ

展示品に傷がないかどうか、舐め回すようにチェックしましたニヤリ

 

Panasonicの洗濯機と言えば・・・キラキラ

何か「Perfume」のグッズがないか聞いてみたんですが、「当店では扱いありません」って。。。タラー

残念(笑)

 

大出費で鼻血が出そうですが、いつか買う物だし金額的にも良い買い物が出来たかなと思っています!!

届くのが楽しみですチョキ

それまでの冷蔵庫の中の整理&周辺の片付けが大変そうですが、そこは奥さんが頑張ってくれています。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

実家から僕の大好きなぶどうが届きましたぶどう

 

もちろん、こうなりましたチョキ

この困り顔(笑)

いくら、ごめんね。