今年中にブログを書くことができましたチョキ

今年も「もちこブログ+いくら丼」を見ていただき、ありがとうございました。

大晦日かぁ。。。

紅白見ないと!!

Perfumeと安室だけねうずまき

※あるキャンペーンに応募した時に使った画像です。

 

昨日、仕事納めでした。

今年の休みは大晦日と元旦のみ・・・。

しんどいんですけど・・・。

楽しみにしてた忘年会をしました〜〜〜。

今年は「タコパ」です。

美味しかったですよ〜ニコニコ

 

そう言えば、最近ずっと美味しいもの食べてる気がします。

しかも、全部いただき物(笑)

奥さんのお母さんからのステーキステーキ

 

同じく、奥さんのお母さんからの「美々卯のうどんすき」

美味しかったなぁ。。。鍋

 

せっかく年内にこんな時間を取ることができたので、2017年を振り返りたいと思います。

2017年と言えば・・・。

僕の中でのトップニュースは、なんだと思いますか!?

これは悩みませんよ。

2017年断トツの1位のニュースとは・・・。

 

「東尋坊での奥さんの剥離骨折」

 

これは本当に大きな出来事でしたガーン

今まで任せっきりだった洗濯や家事など、僕が勉強するいい機会にもなりました。

仕事と家事の両立で大変だったけど、思い直してみると僕に原因があるんです。

僕があの時、奥さんと手を繋いでいれば奥さんは転けてなかった。

普段出かける時、奥さんとは手を繋いでるんです。

なのに、僕は目の前に広がる日本海の美しさに感動して先に岩場へ行ってしまったんです。

やっぱり、僕が悪いんです。

ごめんなさいショボーン

 

先日報告させていただいたように、無事に松葉杖は取れました。

でも、まだ普通に歩くことができる状態ではありません。

少しずつね。

そして、もうひとつ。

大きな出来事がありました。

たまことの別れです。

辛かった。

本当に辛かった。

目がおかしくなるぐらいに泣いた。

今でも辛いし、毎日想う。

どうして居ないんだろうって。

でも、奥さん・4うさ・いくらがいる。

そして、温かい言葉を送ってくださる皆さんがいる。

だから、僕は前を向きます。

こうして書いてる今も、たまこの写真が涙でぼやけるけどね。

たまこが大好きです。

毎日、呼びかけてるの聞いてくれてるかな。

 

最近、調子のいい最年長のもちこ。

2018年も元気で過ごそうね。

 

老いを隠せないぽてと。

今、一番心配してます。

牧草をしっかり食べてくれることが救いです。

 

相変わらず少食のうにこ。

2018年は、うにこのよく食べてくれるペレットを探したい。

 

いくらとタッグを組んで!?ケージの中からいくらに牧草を渡すあられ。

要注意です(笑)

まるでバケツリレーならぬ、牧草リレーのようなことをやってました。

 

最後に。

不定期更新のブログを読んでいただいて、本当にありがとうございます。

↑に書かせていただいたように、今年は悲しいこと・しんどいことがありましたが、それだけじゃなかった。

InstagramのLIVE配信機能を使って、初めてリアルタイムでいくらを皆さんに見ていただけたし、直接言葉のやり取りをさせていただいたりして、楽しいこともたくさんありましたグッ

参加していただいた方、ありがとうございました。

2018年も楽しことを見つけに行きたいと思います。

Instagram中心になると思いますが・・・もやもや

Instagramの目標は変わりませんよ。

世界中のどこかでクスッと誰かが笑ってくれるような、誰かの涙が止まるような、そんな投稿をしたいと思っていますカメラ

その為に、この方に頑張っていただきます。

頑張れよキラキラキラキラキラキラ

 

2018年が皆さんにとって、良い年になりますように。

皆さん、良いお年を!!

 

〜〜〜本日のおまけ〜〜〜

今年最後の1枚です。

うさこさんから引き受けた子達&いくら。

僕がみんなを幸せにします。