九州の被災地のみなさん、どんな毎日を過ごされてるだろう。
かなりのストレスと共に生活されていることでしょう。
「自分のスペース」って、人間絶対に必要だと思うんです。
それがない毎日・・・。
1日も早い復興を願わずにはいられません。
負けるな九州、負けるな熊本。
公園の桜(なんていう種類だろう)も九州を応援してます。
中断してた「ありがとう」シリーズを再開します。
マリス君から、プレゼントをいただきました。
いくら、フレームイン!!!(笑)
一緒に記念撮影。
いくら、開けてみよっか。
うわ~、たくさん入ってます~~~。
いくら、ニッコリ!!!
佐野市のキャラクター「さのまる」がいっぱい(笑)
羊のポーチの中身は何だろう。
キットカットにはマリス君がプリントされていますよ~。
マリス君とツーショット。
マリス君といくらね、誕生日が1日違いなんですよ。
羊のポーチの中は・・・。
いくらのおやつが入ってました~。
いくらの好きそうなのばっかりです。
いくら、嬉しいね。
お煎餅にまで「さのまる」が!!!
「さのまる」って、犬らしいんですけどマルチーズかなぁ???
可愛いけど、何犬なのかわからない~~~。
お煎餅、美味しかったですよ(もう食べちゃいました・・・笑)
手術を頑張ったあられにもプレゼントをいただきました。
うさぎの可愛いキーホルダーです。
ありがとうございます。
マリス君、ママさん、ありがとうございました!!!
いくら、良かったね。
ママさんが「バーン」お好きなようなので・・・。
舌チョロバージョンをお届けします(笑)
次回は、モコちゃんからのプレゼントを紹介する予定です。
お楽しみに~。
いくらと同じ病気で苦しんだモコちゃん。
元気になって本当に良かった!!!
奥さんも僕も、モコちゃん大好きなんです。
君島さん、いつも温かい「気持ち」をありがとうございます。
今年も始まりました。
フィラリア予防&マダニ予防。
しっかり続けようね。
散歩直前なので、ハーネスしてます・・・(笑)
いくらとの散歩が楽しくって仕方ない僕。
何が楽しいってねぇ。
いろんないくらが見られること。
橋を渡っていると、こっちに向かってくるボートを発見。
首を伸ばすチリパ。
動きません(笑)
ボート通過。
静かに見送ってました。
こうしていろんないくらを見ることができる時間は、僕の宝物。
これからも一緒にいろんなもの見ようね。
~~~本日のおまけコーナー~~~
リビングでうたた寝中の僕といくら(奥さん撮影)
九州の被災地の方に、いくらの笑顔が届きますように・・・。
ランキングに参加しています
にほんブログ村
ランキングに参加しています
にほんブログ村
















