いくらのうちの子記念日にたくさんのコメント、ありがとうございました。
あんなにたくさん嬉しいコメントばかりいただいて・・・。
僕の性格上、やはりお名前改めて紹介させてください(笑)

・ひいちゃまさん
・RK86さん
・JUSTYさん
・みかっちょさん
・sarasaraさん
・teraさん
・みぃさん
・sugiさん
・小梅ママさん
・モモ&ここママさん
・noraさん
・ひろしママさん
・あやちんさん
・Pearlママさん
・ル サロン ミニヨンさん
・希林♡さん
・AKKO-mamaさん
・ponmamaさん
・るいともさん
・りずむママさん
・marinkakaさん
・チロタイのママさん
・kajuさん
・力犬さん
・MIKIさん
・RICOさん
・チャーリーさん
・あっきぃさん
・めるぞうさん
・かずまめさん
・akubigadaisukiさん
・ゆみおさん
・君島さん
・summerboy♪レオさん
・けんさん
・はなさん
・ベルママさん
・マリオのおとんさん
・ぽん姉さん
・ケロ姉さん
・チョッパさん
・りょうマリオ+ルナママさん
・まりりさん
・coo11さん

本当にありがとうございました。
すべてのコメントにクスっと笑ったり、ウルっときたりしました。
コメントの中で印象的だった言葉や一文を紹介してもいいですか?
「うさぎさんの魅力を知り大好きになりました」RK86さん
「セカンドバースデイ」sarasaraさん
「戦ってるお友達の希望であり、星である」teraさん
「今日は区切りの日」sugiさん
「(元気であることが)当たり前じゃないことを教えてもらいました」Pearlママさん
「とても幸せな気持ちになれます」るいともさん
「家族の絆の日」りずむママさん
「幸せな未来が約束された日」あっきぃさん
「決して色あせない」めるぞうさん
「セロリ家の愛情パワーは強力」かずまめさん
「大好きだよ~」ぽん姉さん
「どの子にも尊い命がひとつある」ケロ姉さん

僕が読みながら泣いてしまったコメントがあります。
はじめてコメントをしていただいたはなさん。
愛犬のマルチーズのはるちゃんを亡くされたのが2年前の6月。
いくらが我が家にやって来た頃です。
「このブログがあったから、なんとか押しつぶされずにいるんです」
この一文。
ガツーンときました。
こんな僕のブログに対して、こんな風に思ってくれてる方がいるんだ・・・。
感動しました。
はなさん、これからもこんなブログで良かったら是非よろしくお願いします。
僕もね、12年前こんなに涙って出るんだって思うぐらいに泣いて。。。
それでも、また泣いて。。。
今でも愛犬を想う気持ちは変わりません。
はなさんと同じです。
はなさんが書かれていた「運命の出会い」の瞬間がくることを願っています。
この七夕にお祈りしますね。

コメントいただいた皆さん、
「いいね」を押してくださった皆さん、
読んでいただいた皆さん、
本当にありがとうございました。
あの日の晩ご飯風景をお届けします。
記念日ということで、少しグレードアップ(笑)



ちゃんと、「待て」してね。



「よし!!!」



ご心配いただいてた「あられ」
元気に成長中です。
腸も順調に動き始めました。



救うことが出来て、ホッとしています。
先生にいただいた「腸運動促進剤」が効いたのかな。
先生、ありがとうございました!!!
異様に人懐っこいあられ。
やっぱり、「あの子」が帰ってきたんじゃない?
奥さんもそう言います。



うにこ、経過観察中です。
食欲や便には問題ないので、そこは安心しています。
ハゲてるところ、見えにくいかな?
フケも映ってます。



もちこ、調子いい日が続いています。
この調子で夏を乗り切ろうね。



あられを警戒するぽてと。。。
怖い、怖い。



あられの隣のケージで不思議な顔をしているたまこ(笑)
ちろこが帰ってきたと思ってたりして・・・。


休日に早起きして、いくらの大好きな場所へ行きました。
仕事に行くよりも早く起きしました~(愛情じゃじゃ漏れ・・・笑)
もうおわかりですよね?(笑)
そう、公園です。
家を出たのが6時ぐらい。
でも、明るいですよね。
もうルンルンです。



着いたよ~。
久々の滑り台でのドヤ顔。



もうひとつの滑り台へ移動した後、動かなくなりました(笑)
ここにいるだけで満足なんだろうな~。



帰りにお気に入りの階段で撮りました。
めっちゃ、はしゃいでるし!!!
はしゃぎすぎて大事なところが丸見えだったので、処理させていただきました(笑)



この階段、好きなんですよね~。
少し気温が上がってきたようで、いくらヘロヘロです。
水分補給をしながら、家路に着きました。



僕も含め、ここを読んでる皆さんも日々嫌なことがあるでしょう。
何をしても全然うまくいかない時。
頑張っても頑張っても、全然プラスに作用しない時。
とにかく全然やる気が出ない時。
わかりますよ~、わかりますとも。
僕、あまり「暗い」ことってブログに書きたくないんです。
僕自身、このブログを書くことで救われてるのかもしれません。
とにかく、24時間という限られた1日の生活の中で、このブログを読んでいただいてる「ほんの少しの時間」だけは、ホワ~っとした気持ちになっていただきたいなぁと考えています。
そんなブログを続けることが目標です。
どうぞ、よろしくお願いします。
朝日を全身に浴びながら、プリプリ揺れる「プリケツ」で今日はおしまい。



~~~本日のおまけコーナー~~~
奥さん、コンビニでこんな物を買ってきました。



5番が欲しかったそうです。
でも、8種類もあるのに当たるはずないし!!!(笑)



しかし・・・。
なんと・・・。
当てやがった(笑)


ランキングに参加しています

にほんブログ村

ランキングに参加しています

にほんブログ村