ボクのトイレを覗くとは何ごとニャ
ボクのトイレを覗くとは何ごとニャ
覗くも何も仕切りが無いでしょ。( ̄▽+ ̄*)
超ご無沙汰にしております。モカちちであります。www
台風接近の関東地方もいよいよ風雨が強まってまいりました。
さて、本日はレオのトイレを公開したいと思います。
以前にもお話したとおり、レオは大と小を別々のトイレにいたします。
大の方はニャンとも清潔トイレで木製チップのトイレです。
そして小の方は自作トイレであります。
分解してみるとこんな感じ。
全部100均のダイソーで仕入れてきたもので、キッチンの水切りです。
青いのが大きめの水切り。白い方が小さめの水切り。
白い方の水切り上半分(ザル状の部分)は真ん中をエンドニッパーで切断してしまってあります。
で、小さい水切りの下半分を大き目の水切りにすっぽりと収めます。
小さい方だけだとレオが手を着くのが難しいんです。
猫のオシッコってちょっと立ちションっぽいですからね。
で、先ほどの真ん中を切り取った水切りをかぶせます。
こちらはペットシーツの固定用です。
これによってレオがオシッコ終了後に執拗に砂かけをやってもシートがめくり上がらないようになってます。
これでセット完了。
すごく簡単なんであります。
このオシッコ専用トイレ、レオも気に入って使ってくれております。
うちのレオのようにシートでオシッコするのが好きな猫にはなかなか名案なトイレです。