ピンクハート腸と脳を整えて健康美人にピンクハート

報告が遅れましたが、腸活アドバイザー、疲労回復インストラクターの資格を取得しましたニコニコキラキラキラキラ


腸活アドバイザーとは、腸内環境を見直すことで、多くの悩みを根本からサポートしていき、美と健康へ見導くお仕事ですうさぎのぬいぐるみ

ブログでも何度か腸活について取り上げてきました。
疲労回復インストラクターは、聞き馴染みのない方も多いかもしれません。

現代社会は疲労とは切っても切れない関係にあり、こうした疲労に悩んでいる方々の疲れの原因を探り、適切なアドバイスをしながら疲労回復へと導く役割を担っているのが、疲労回復インストラクターですにっこり

皆さん「疲れてやる気がでない」とか「最近なかなか疲れが取れない…」なんてことないですか!?
それ、脳疲労かもしれません。

文部科学省によると、日本人の約60%が「疲れている」という調査結果があり、そのうち約40%がその疲れを6ヶ月間以上持続して感じているという報告があるそうです。

皆さん疲れてますね驚き

疲労のほとんどは脳に由来するもの、つまり脳疲労だそうです。
そのカギとなるのは、「自律神経」「活性酸素」
こちらは、少しずつ説明していきますねラブラブ

そして疲労をためないために大切なのは、健康的な食事、適度な運動、質がよく充分な睡眠、正しい生活習慣…。

そう、まさに腸活と一緒なんですびっくりマーク

また、「腸は第二の脳」と言われ、お互いに影響し合っています。
脳がストレスを受けると腸の機能が悪くなり、腸内環境が悪くなっても脳、つまり自律神経のバランスが乱れやすくなりますアセアセ

腸と脳、両面から整えて、内側から輝くサポートをしたいと思い、両資格を取得しました。

無理せず、楽しく健康美人始めましょうキラキラ
これからも、腸活や脳疲労ケアについてお届けしますね飛び出すハート


関連記事はこちらからピンクハート